別のビールを買いに行った際に、衝動買いしたアサヒの「クラフトスタイル」が気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/7b87223c8b59908a17e126982b4e63e8.jpg)
特に気に入ったのは、赤いパッケージの「ブリティッシュエールタイプ」(左)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/83e9967f10f9c013b9c0af9fb511b8c9.jpg)
香りが華やかで軽やかなエールが好きなので、どちらかというと、ブルー系パッケージの「アメリカンエールタイプ」の方を気に入るかと思っていたのですが、飲んでみると、「ブリティッシュ~」のコクのある味わいがとてもおいしく、気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/26d0a38f4a43350d91bb182c32e2b8f5.jpg)
クラフトスタイル ブリティッシュエールタイプには、「芳醇な香りとコク」という謳い文句が書いてありますが、まさにその通り。
エールの軽快さもありながら、コクと飲みごたえがあり、これはウマイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/d04e2cad3220661da9fc7823d879aeec.jpg)
色も濃いめです。
ホント、これはおいしい~、優秀~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/beec36b4fb95e5bba01510d3adca01bd.jpg)
クラフトスタイル アメリカンエールタイプは、まずはスタイリッシュな外観が好きです。
ブルー系デザインって、洗練されていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/196b500a2343fa810b4dd4bbd37ab073.jpg)
色は、ブリティッシュよりやや淡いカラー。
味わいはとても軽やかで、香りもふわっと軽やか。
飲みごたえでは、ブリティッシュの方が好みでしたが、アメリカンのふわっと感もいい感じで素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/1761172755c3ed4f2d5f1734aa2b4ade.jpg)
アルコール度数は、どちらも5%。
カロリーは、ブリティッシュが47kcal/100ml、アメリカンが46kcal/100mlと、ほぼ同程度。
どちらを飲むかは、その時の気分でしょうか?
ビールではなく、発泡リキュールというジャンルになりますが、味わいはビールに負けていません。
私は6缶パックを600円ほどで買いましたが、これは超お得!
必ずやリピートしますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/7b87223c8b59908a17e126982b4e63e8.jpg)
特に気に入ったのは、赤いパッケージの「ブリティッシュエールタイプ」(左)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/83e9967f10f9c013b9c0af9fb511b8c9.jpg)
香りが華やかで軽やかなエールが好きなので、どちらかというと、ブルー系パッケージの「アメリカンエールタイプ」の方を気に入るかと思っていたのですが、飲んでみると、「ブリティッシュ~」のコクのある味わいがとてもおいしく、気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/92/26d0a38f4a43350d91bb182c32e2b8f5.jpg)
クラフトスタイル ブリティッシュエールタイプには、「芳醇な香りとコク」という謳い文句が書いてありますが、まさにその通り。
エールの軽快さもありながら、コクと飲みごたえがあり、これはウマイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/d04e2cad3220661da9fc7823d879aeec.jpg)
色も濃いめです。
ホント、これはおいしい~、優秀~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/beec36b4fb95e5bba01510d3adca01bd.jpg)
クラフトスタイル アメリカンエールタイプは、まずはスタイリッシュな外観が好きです。
ブルー系デザインって、洗練されていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/196b500a2343fa810b4dd4bbd37ab073.jpg)
色は、ブリティッシュよりやや淡いカラー。
味わいはとても軽やかで、香りもふわっと軽やか。
飲みごたえでは、ブリティッシュの方が好みでしたが、アメリカンのふわっと感もいい感じで素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/1761172755c3ed4f2d5f1734aa2b4ade.jpg)
アルコール度数は、どちらも5%。
カロリーは、ブリティッシュが47kcal/100ml、アメリカンが46kcal/100mlと、ほぼ同程度。
どちらを飲むかは、その時の気分でしょうか?
ビールではなく、発泡リキュールというジャンルになりますが、味わいはビールに負けていません。
私は6缶パックを600円ほどで買いましたが、これは超お得!
必ずやリピートしますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)