ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

ようやく「こたつ」を片付けました!

2021-05-30 22:29:34 | 雑記

今さら?と思われるかもしれませんが、本日ようやく「こたつ」を片付けました!

 

フローリングの床に畳2帖を敷き、そこで「モダンこたつ」のテーブルを使っています。

こたつふとんをかけ、電源コードをつなげれば「こたつ」になり、ふとんを取っ払えば、ちゃぶ台として普通に使えるものです。

 

こたつを片付けるには、ふとんを剥がせばいいんですが、母の希望でなかなか片付けられないことと、畳の上に季節ごとに違うカーペットを敷いているので、それも交換しないといけないため、今日まで来てしまいました。

こたつの周りには色々なものが置いてあるので、それを動かしながらのカーペット交換になるので、実は一仕事になります。

 

ですが、間もなく6月になるというのに、いつまでもこたつを出しているわけにはいきませんよね

今日は昼間は天気も良かったので、思い切って片付けました!

 

こたつふとんを取り払い、冬用の手触りなめらかなカーペットから、夏用のサラリとしたカーペットにチェンジすると、こたつふとんがないだけで、空間が広く感じられます。

いやあ、スッキリしました~

 

冬用カーペットとこたつふとんは、天気のいい時に洗濯してから片付けたいと思います。

季節的には、そのうち梅雨に入りそうですが、しばらくは天気のいい日が続いてくれることを祈ってます。

 

 

一仕事を終えた今日のおやつは、福島の叔母が送ってくれた「もちころ」

会津のもち米を使った米菓です。

私と母で意見が一致した「塩味」(右)の方をいただきました~

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーで買った「北海道塩... | トップ | 北海道のワイン産地が最東端... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事