2月も半分が過ぎました。
私は毎年3月に入れば春をすぐ近くに感じます。もう少しの辛抱です(^^)

今日は10年以上も通って下さっている、とても仲良しな先生方のクラスでした。

パンやお菓子作りは、すでにベテランの域に達しており、とっても上手です(*^_^*)

いつも、大麦、カボチャの種、アマニがたっぷりとブログに書いている「バーリィマフィン」です。

ほらほら、こんなにたくさん入っているのですよ(^_^)/

フランスパンの生地で作るあんパン「ごまとくるみのあんぱん」です。

メインディッシュと一緒に食べるので、ちょっと小さめに作る「ハーブのホテルパン」です。

コーヒーパックスをトッピングした「コーヒーあんぱん」です。とても美味しいです(*^_^*)

専用の紙箱に入った、ホワイトチョコとバタークリームの和洋折衷スイーツ「若草もち」です。
今日も焼き立てパンの幸せな香りに包まれた、とても幸せな教室レッスンでした(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
私は毎年3月に入れば春をすぐ近くに感じます。もう少しの辛抱です(^^)

今日は10年以上も通って下さっている、とても仲良しな先生方のクラスでした。

パンやお菓子作りは、すでにベテランの域に達しており、とっても上手です(*^_^*)

いつも、大麦、カボチャの種、アマニがたっぷりとブログに書いている「バーリィマフィン」です。

ほらほら、こんなにたくさん入っているのですよ(^_^)/

フランスパンの生地で作るあんパン「ごまとくるみのあんぱん」です。

メインディッシュと一緒に食べるので、ちょっと小さめに作る「ハーブのホテルパン」です。

コーヒーパックスをトッピングした「コーヒーあんぱん」です。とても美味しいです(*^_^*)

専用の紙箱に入った、ホワイトチョコとバタークリームの和洋折衷スイーツ「若草もち」です。
今日も焼き立てパンの幸せな香りに包まれた、とても幸せな教室レッスンでした(^_^)/



