惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は東日本大震災から普代村民を守った高さ15.5mの大田名部防潮堤と普代水門を見学してきました。

2015年02月24日 | Weblog
今日も快晴に恵まれた1日でしたね(*^_^*)



昨日早採り昆布の刈り取り体験で訪れた普代村漁協地方卸売市場です。




東日本大震災では、この場所も大津波に飲み込まれて甚大な被害を被りました...




過去最大といわれる明治の津波の高さを参考に建設された、
総工費35億6千万円を投じ12年の歳月をかけて昭和59年に完成した15.5mの普代水門です。




想像を超えた大津波は、普代水門を超えて押し寄せ、水門は破損いたしました。




それでも沿岸部で唯一機能した堤防と水門は、津波から多くの住民の命や財産を守ってくれました。




明治29年と昭和8年と2度の大津波で、多くの犠牲を出した大田名部と普代元村。
悲劇を繰り返してはいけないと水門と防潮堤の建設に尽力した、
故和村幸得元村長の功績をたたえようと住民から声があがり、村は顕彰碑を建立いたしました。




普代村が特産のすき昆布は、三陸型と呼ばれる独特の保存食で、岩手県が発祥地です。
添加物が一切使われていない、栄養が豊富で美容と健康に適したヘルシー食品なのですよ(*^_^*)




昨日23日付の盛岡タイムスの小野寺惠の素敵なレシピです。
その普代村のすき昆布を使った「三陸ロール白菜のスープ煮」です。美味しいですよ(^_^)/
盛岡ガスさんのHPに今までのレシピがすべて掲載されていますので作ってみて下さいね!


小野寺惠のプロフィール
4月スタートの新クラス、通常コースと集中コース各1クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする