近畿東海地方では10年ぶりに5月の梅雨入りだそうです。東北の梅雨入りも早くなるのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/179b0b341089b30cebdbac70f9dbe89d.jpg)
教室会員の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/3546e20dafcf01330a9e1fbb1ad65ec4.jpg)
清酒が配合された生地にフィリングの甘納豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/8d4b9e32dfd092a9f876cd16f090c696.jpg)
水分量が多い生地で成形しにくいため生地を切り分けたまま電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/f49da6796bab357f4a3edb941ddda8a5.jpg)
発酵が終わったら生地の全体に小麦粉をふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/026f6365f1aacefec135b89548622218.jpg)
表面にカミソリでクープ(切り込み)を十文字に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/17da8be204f70ce02688fce11165fee7.jpg)
オーブンで焼成して清酒が配合された「ほろ酔いリュスティック」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/746e23e74a0635a52b0bed5e0724dc41.jpg)
リュスティックとは切り分けた生地のまま焼く田舎風フランスパンのことですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/661e3e95076762724a1d51b378d66091.jpg)
こちらは準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/4eb27fdac44c0e6cfc32f9f138766b78.jpg)
バターとチョコレートを折り込んだ生地をハート型に成形して電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/5c3236dbd72a00ebb1968fc16782caaf.jpg)
同じ生地を四角く成形してカスタードクリームをのせ電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/22903df36a20c31e4edf487d8586f699.jpg)
同じ生地で2種類の成形をする「チョコレートペストリー」を作りました。
四角のほうにはココア入りパウダーシュガーをふりダークチェリーをトッピングしています(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和5年3月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/179b0b341089b30cebdbac70f9dbe89d.jpg)
教室会員の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/14/3546e20dafcf01330a9e1fbb1ad65ec4.jpg)
清酒が配合された生地にフィリングの甘納豆です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/8d4b9e32dfd092a9f876cd16f090c696.jpg)
水分量が多い生地で成形しにくいため生地を切り分けたまま電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/f49da6796bab357f4a3edb941ddda8a5.jpg)
発酵が終わったら生地の全体に小麦粉をふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2f/026f6365f1aacefec135b89548622218.jpg)
表面にカミソリでクープ(切り込み)を十文字に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/41/17da8be204f70ce02688fce11165fee7.jpg)
オーブンで焼成して清酒が配合された「ほろ酔いリュスティック」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/746e23e74a0635a52b0bed5e0724dc41.jpg)
リュスティックとは切り分けた生地のまま焼く田舎風フランスパンのことですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/97/661e3e95076762724a1d51b378d66091.jpg)
こちらは準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/87/4eb27fdac44c0e6cfc32f9f138766b78.jpg)
バターとチョコレートを折り込んだ生地をハート型に成形して電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/5c3236dbd72a00ebb1968fc16782caaf.jpg)
同じ生地を四角く成形してカスタードクリームをのせ電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/22903df36a20c31e4edf487d8586f699.jpg)
同じ生地で2種類の成形をする「チョコレートペストリー」を作りました。
四角のほうにはココア入りパウダーシュガーをふりダークチェリーをトッピングしています(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます