白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

小さな親切運動裏話

2007年06月08日 | ノンジャンル
6日は、皆さん一度は聞いたことがあるだろう 
「日本列島クリーン大作戦」 
簡単に言うと 小さな親切運動・実践日 だった。

わが社からも50数名が参加し 夕方6時前から 中ノ橋周辺をプラカードを先頭に、ビニール袋片手に軍手姿で 街の浄化に努める はずだったのだが ・・・

雨男の小生が取りまとめ役 だがらってわけではないだろうが、4時過ぎから突然の雨!

雨脚がドンドン強くなって来る。

急遽 ネットで天気予報チェック!
な、なんと、大雨・雷・洪水注意報発令中 じゃ~ないがっ



【実施要綱】 を見ると、 小雨決行 とあ~る。

ボランティア精神に富んだ心優しい わが社社員は 空模様を気にして、何人かが空を見上げて ゴニョゴニョ 

聞くとはなしに聞くと

「これだば 中止だすよね~」 「んだよな~」

で、何故か 顔がほころんでる(笑)。

「事務局から 中止 って連絡来てませんかー!?」 
   の内線も 何本か・・

「おめっが 雨乞いしたがら降って来たべや!」
「そう言う tairaさん の声も弾んでますがな(笑)」

「うっせ!しかし、中止になったらゴミ流しと称して飲みに行く算段してたヤヅらも困るべな。当てにしてた飲み屋も困るべし・・・肴町経済の大打撃!

「ホントですねっ」

そうこうしてるうちに、事務局から 中止 の一報~♪

各部に連絡 → 自分の周囲に 大声で 
「中止だぞぉーーーーーー!!」

拍手こそ出ないが、そごはそれ みんな機嫌が良そう~
引き続き 「後日実施予定だそうです」 と言った時に、みんなの肩が落ちたのを小生は見逃さなかった。ハハハ~♪

で、何事もなかったように仕事をこなして、5時半過ぎ帰宅する頃には陽も差して来て すっかり雨は上がっていた

どこからかこんな声が

「雨がバーって降って、帰り際にパッと上がるなんて最高~!」

不謹慎な発言!と怒りながらも、
何故かスッキリした気分で帰路についた小生だった(笑)。

まんず これが実態

■今日の1枚

この時期にクリーン大作戦をするわけがわかったでしょ!
「んじゃ 後日って さんさ踊り の前あたりだべ」 の声が(笑)
あれれ いつの間に・・・写真後方に わが社の看板
ただでは転ばない総務部でした~♪(笑)