白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

久し振りのオフ

2007年06月11日 | 家族・自分
10日は、高校スポーツも定期考査を控えて オフ ということで、本当に久し振りになんにも予定が入っていない休日

ん、だば ってことで

女房と 洗濯機選び・クールビズ紳士用品 買い揃えの一日となった(笑)。

実は、夏物用品を揃える暇がなくって 会社用スーツ も わが部屋も まだまだ冬季仕様のまんま・・・(汗)急に暑くなって焦ってはみるものの、ストーブは出しっ放しだし、会社に着て行く服も 冬~春物 で 暑いったら ありゃしない(笑)。

毎度御用達の黄色い建物の家電量販店で洗濯機をゲット、その足で紳士服専門店へ ⇒ ジャケット1枚・ズボン2本・ノーネクタイ用半袖シャツ 購入 ⇒ 近くのお店でGパン2本・ベルト購入 ⇒ 後は食料品等購入し帰宅

そーそー 
ノーネクタイ用のVネックシャッツ(下着)も買いました!
ネクタイ無しのワイシャツから ペロッ とUネックシャッツが覗いてませんか?

ホラッ そごの アンタ!?

で、一ッ風呂浴びて 氷結 片手に、これまた久し振りに NHK教育で全日本ボート選手権観戦!一昔前、一世を風靡した 東北大学や中大の名前を探すも出て来ない・・・(ガックシ)
コックスにマイクを付けた 男子エイトは迫力満点!!

が、音声が良く聞き取れなかったのが残念。。。

副音声とかで、詳しい解説を聞きたいものだ。

水物つながりですが、アメリカズ杯ニュージーランドの挑戦艇分析スタッフに日本人がいるらしい。

一関一高が決勝進出した春の高校野球東北大会は ”ラジオ中継” すらないようだし、ヨットレースなんてもっての他かもしれませんが、なんらかの手段で観戦したいものです。まさしく、水上のF1ですっ!!

そう考えると、ボート選手権 良く放送してけだもんですね(笑)

【追伸】
度々 氷結 をご紹介しておりますが、小生は、○リンの回し者ではありません。ビールっ腹 になるのが怖いだけです(笑)