白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

中津川の河水浴場

2013年08月07日 | 季節
今日の盛岡は今年何度もなかった30℃超え。
中津川で遊ぶ子供たち。盛岡規模の都市のど真中でこんな光景を見られる所って、そうそうないと思う。盛岡は良い町ですpeace



あんた、ただの一高オタクでしょ!

2013年08月07日 | 白堊な人々
このコメントに怒る気は全然しなかった。
だって事実だからな~

まっ
できれば、「ただならぬ一高オタク」って言って欲しかった(笑)。

でっ
よぐよぐ考えるど、小生の周りは一高オタクばっかりだ。

数年前、洋野町オーシャンビュースタジアムで行われた春の高校野球県大会には自分の子どもが出てるわけでもないのに、芋蔓会6人が集結!!毎回の公式戦では、常に一高ベンチ上で応援!!

一高オタク、その生態は様々。

なんでもかんでも一高を応援するオタク=白堊バガ1号
最近陸上に目覚めたオタク=白堊バガ2号
一高硬式野球記録オタク=シンクタンクN
いつも硬式野球部をレンズで狙うオタク=ししさん
一高スキー熱烈応援オタク=F夫妻
久慈から球場に駆けつけるオタク=Oさん

当然ながら、声は小さくても一高オタクは数え切れないほどいるに違いない。

そんな一高オタクの期待に応えるべくクソ熱い夏も白堊スポーツは前進あるのみ!!!!そして、来月白堊スポーツは9周年を迎える!!!