関東方面の大学に進学した母校後輩のツイッターを見て吹き出してしまった。
「なのさー って言うと笑われる」
「書かさる も方言らしい」
当然、関東方面の3流5流大学に入った小生も同じ経験をしているわけで・・・
「ゴミ投げる」
「えっ!?」
「髪けずる」
「えっ!?えっ!?」
「これ、かませばいいの?」
「はっ??」
ま~ どひゃー と思ったことがいっぱいあるのだ。
今はそれほどでもないんだろうけど。
東京に住んで15年にもなる娘がこぼしていたことがある。
「うるがす ってこっちじゃなんて言ったらいいのかわかんないよ~」
「書かさる、押ささる、って他に表現のしようがないよね~」
盛岡弁(岩手弁?)実に便利な言葉です。
みんなで標準語化運動を促進するべ(笑)!
「なのさー って言うと笑われる」
「書かさる も方言らしい」
当然、関東方面の3流5流大学に入った小生も同じ経験をしているわけで・・・
「ゴミ投げる」
「えっ!?」
「髪けずる」
「えっ!?えっ!?」
「これ、かませばいいの?」
「はっ??」
ま~ どひゃー と思ったことがいっぱいあるのだ。
今はそれほどでもないんだろうけど。
東京に住んで15年にもなる娘がこぼしていたことがある。
「うるがす ってこっちじゃなんて言ったらいいのかわかんないよ~」
「書かさる、押ささる、って他に表現のしようがないよね~」
盛岡弁(岩手弁?)実に便利な言葉です。
みんなで標準語化運動を促進するべ(笑)!