す
関西弁に「ほかす」という言葉があります。
「ほる」とも言いますが、「すてる」という意味です。
もとは、「ほうかす」という言葉に由来があるようです。
「ほうかす」という言葉は、室町時代の書物にも出ていて、昔から使われていたようです。
古い日本語を残す方言は貴重ですが、言葉は生き物なので変化するのも自然の流れです。
だから何でも保存すればよいというものではないと思います。
それとともに、方言の中には標準語にはない豊かな言葉があるならば、それを標準語に組み込んで語彙を豊富にしていくべきです。