夕焼けが違って見える 2022年05月04日 17時01分00秒 | 教育・子育てあれこれ 西の空が茜色に染まっています。思わず、きれいだ、美しいと見入ってしまった。この前も、空は同じ色をしていたのに、気がつかなかった。このちがいはどのようにして生まれるのか。それは、見る人の状況や気持ちのもちかたや心のありようで変わるのです。忙しくてバタバタしている時には、じっと空をみることはありません。何かに心を奪われているときも同様です。「忙しい」とは「心を亡くす」のです。「余裕」がないとは、このようなものです。余裕があれば、夕焼けの美しさに気がつくのです。 #西の空 #夕焼け #茜色 #気持ち #心 « 沖縄本土復帰50年に想う | トップ | 子どもは権利の主体 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます