goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

おしゃれ工房

2007-03-20 11:00:02 | Weblog
夜9時頃、学生時代の友人(ブックマーク・駄菓子屋のあいやさん)からが届きました。

「9時半からNHKでゆうづる会と言う松阪木綿を伝承している会が出るの」
「私の知人も映るかも知れないから、観て♪」

「はーい、観ますね」

と、言うことで・・・早速、TVの前に座りました。



とても美しい縞柄の松阪木綿です♪







江戸時代に華やかな脚光を浴びたという松阪木綿

松阪は「綿や藍葉を栽培するのに適した地(伊勢平野)」であり、綿作りの肥料になるイワシも沢山獲れたそうです。

そして、何と言っても「松阪商人の販売手腕が優れていたから」・・・





展示されている花嫁衣裳です。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、発売のビール

2007-03-20 00:03:49 | Weblog


昨日、ラジオで宣伝していたビールです♪




今日の朝刊にも(広告が)載っていました!

私は(フィズなど)や日本酒は好きなのですが、最近は・・・と言うよりも・・ここ2年間ぐらいは、一滴も口にしていません。
(会食の席で飲むと、楽しくなるし・・賑やかで愉快な雰囲気も大好きなのですが・・)

でも、たまにはを飲んで「ゆっくりした時間を味わうのも良いものです」





今日も冷たい風が吹き、とても寒い日になりました!
海の色も冬のように青く・・遥か向こうの半島がハッキリと見えました。


海中には、海草がビッシリ




昨日、幼稚園に付けたデザートです。


小学校にはチョコケーキが付きました♪

          

昨日で給食が終了したので、本日は「消毒機の磨きをしました」
(給食で使う食器・盆・器具類などを、消毒殺菌する保管庫のことです)

サナも外して、丁寧に磨いて濯ぎました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする