goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

春分の日

2007-03-21 01:08:30 | Weblog
春分の日の今日、風は少し冷たかったものの・・穏やかな暖かい「本当に春らしい日」となりました。

[髪を染める&お好み焼きみちくさに出かける]以外は、家事に勤しむ(?)主婦らしい時間を過ごしました。

でも、普段は働いている身なのですから・・休日ぐらいは「ちょっと息抜きがしたいなぁ~」


TVで京都・中京区の町並みの特集をしていました♪

子供の頃~成人する頃まで、この街には「年に1度は訪れた思い出」があるのです。
(母も懐かしそうに見入っていました)


この老舗が映し出された時、母が「そうそう、あのお店も二階に上がる細い階段があって・・そこで若い女の子達が着物の染物をしていて・・」と呟きました。

当時、着物の染物をしていた親戚の家があった場所なのです。

小学校の頃は、この家に泊まって・・夏休みの宿題用に「着物の染物工場」について調べました。



25日にお納めする[厄払いの鏡餅]を注文してきました
その際に、美味しいおはぎを買って来ました♪



そして、みちくさお好み焼き&焼きそばを食べに行きました。

家人と一緒に(ふたりで)出かけるのは、本当に10年ぶりのことかも
勿論、2台ので出かけて、帰りは別行動。

私は買出しに行き、家人は所用に・・・


お土産用に焼いて頂いた品です♪

みちくさのママは、本当に気さくな方で・・人間的に出来ているというか・・本当に尊敬できる人なのです。

久しぶりに[楽しい語らいの時間]を持つことが出来ました!









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする