本日は、9時~17時まで(庁舎12階1203号室にて)調理員研修会が行われました
衛生講話や洗剤&薬剤の適切な使用方法(東京の花王様)など、大変ためになる御話を聴きました
中でも、元・校長先生の「働きがいのある楽しい職場に」や、、長きにわたって尽力してくださった元・栄養教諭の上司様の御話は「大変良かったです」
元・栄養教諭の講義は、調理技術についての御話でした(皆が疑問に思っていることへの解答も)
最後に、退職されてから「ピースボートに乗って、80日間の世界旅行」の映像と説明は、本当に観ていて嬉しかったです
(この世界旅行の御話は、午後5時過ぎから始まりました)
特に、マチュピチュやモアイ像、ドバイ・アフリカ・ハワイ、若いカップルの船上結婚式の写真などには凄い感動を覚えました~
「いいなぁ~♪憧れます~♪私も退職したら行ってみたいです~♪」苦手な私でも、船旅なら可能かも・・?
飛鳥世界一周クルーズでも、普通の部屋なら150万円でOKだそうです(ロイヤルコースなら1500万円!?)
昨日の我が家の七草粥です(御餅も入ってます)
『七草を 祖母が刻んで わらべうた』