連休明けの今日、市役所12階・1203会議室にて『学校給食従事者研修会』が行われました。
AMは「基本的な調理作業の確認」「労働安全衛生」などの講習だったのですが・・
PMに「モチベーションアップ研修」があり、東京・品川からいらっしゃった
話し方教育センター
の講師さんによる勉強会だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
キリッとした目で話をされて、時々目で笑顔を作り・・美しい発音と魅力ある声で、研修を進め・・
その内容は、本当に(職場での)コミュニケーションの大切さを教えてくださる貴重なものでした。
(私よりも少し若い女性で、名前はOOの金さんと同じでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/6869d376f30d26d3faa8b5aa4a5a1846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/062c3360137686f820cbc58a71d21c7b.jpg)
黒豆大豆
の葉って、凄く大きいのですね~
は、黒豆ではなく「ブルーベリーの実」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
AMは「基本的な調理作業の確認」「労働安全衛生」などの講習だったのですが・・
PMに「モチベーションアップ研修」があり、東京・品川からいらっしゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
キリッとした目で話をされて、時々目で笑顔を作り・・美しい発音と魅力ある声で、研修を進め・・
その内容は、本当に(職場での)コミュニケーションの大切さを教えてくださる貴重なものでした。
(私よりも少し若い女性で、名前はOOの金さんと同じでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/6869d376f30d26d3faa8b5aa4a5a1846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/66/062c3360137686f820cbc58a71d21c7b.jpg)
黒豆大豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
幼い頃、自宅・畑の通路に『シュロの樹』が2本立っていました。
祖母が近所の方から貰って植えた木なのですが、昔のことなので・・その2本の木の間に物干し竿を吊るして家族の洗濯物を干していました。
勿論、今は「そんなことはしていません」が、そのシュロの樹の種(?)が飛んだのでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
2~3メートル離れた場所にシュロの樹が二本生えてきたのです。
その樹が育ち、大きくなって、まるでシャングル状態のように茂っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
祖母の自慢だった
種無し柿
の木を押しのけるようにして育ち、柿の木が弱っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですから、思い切って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/aabffda71ddb22430838775cb95eb2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/4ac5228778c83623c5f9247170f34779.jpg)
シュロの樹を(二本共)切る事にしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小型のノコギリで、約1時間程かけて(私独りで)切り倒しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
残る1本も頑張って切り続けました!
でも・・その樹は、柿の木にへばりついていて・・半分程しかノコギリが入っていかないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
地べたに座り込んで「四苦八苦」「悪戦苦闘」
見かねた隣のおじさんが、電動ノコギリ持参でやって来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
シュロの毛が巻きついて、時々止まったりしましたが・・・あっと言う間に切れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
隣家のおじさんが(連休初日に私が切った並木と共に)乾かして処理して下さるそうです。
勿論、御礼(志)をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
祖母が近所の方から貰って植えた木なのですが、昔のことなので・・その2本の木の間に物干し竿を吊るして家族の洗濯物を干していました。
勿論、今は「そんなことはしていません」が、そのシュロの樹の種(?)が飛んだのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
2~3メートル離れた場所にシュロの樹が二本生えてきたのです。
その樹が育ち、大きくなって、まるでシャングル状態のように茂っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
祖母の自慢だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ですから、思い切って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/aabffda71ddb22430838775cb95eb2e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c9/4ac5228778c83623c5f9247170f34779.jpg)
シュロの樹を(二本共)切る事にしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小型のノコギリで、約1時間程かけて(私独りで)切り倒しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
残る1本も頑張って切り続けました!
でも・・その樹は、柿の木にへばりついていて・・半分程しかノコギリが入っていかないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
地べたに座り込んで「四苦八苦」「悪戦苦闘」
見かねた隣のおじさんが、電動ノコギリ持参でやって来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
シュロの毛が巻きついて、時々止まったりしましたが・・・あっと言う間に切れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
隣家のおじさんが(連休初日に私が切った並木と共に)乾かして処理して下さるそうです。
勿論、御礼(志)をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
朝7時頃に
の空模様だったので、気分良く畑に出ましたが・・すぐに
になり「どうしようか」と迷っているうちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
畝を耕して
ベニアズマ
&
鳴門金時
の伸びた苗をカットして(3つの畝に)植えました。
(秋に収穫出来るかどうかは疑問=植える時期が遅いので)
「ダメで元々」
その後、落花生の畝や黒豆の畝の草取りをして「スッキリさせました」
そろそろ「終了しよう」と思いながらも「ついでに・・」と、結局・・野菜畑の草取りを全部してしまいました~
その間、何度も雨が降っては止み(お天気雨=狐の嫁入り)急に強い風が吹いたりして、本当に不安定な変な天気だったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明日は「花壇の草取りをして、新しい花の種蒔きをしようと思います」
そういえば、明日は『海の日』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/899dd76892ca440291ad5e8418a5f390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/bc781a5b193b86c759b08ee41956f4ad.jpg)
作業終了後は、美味しい
トマト&アイスで「癒されました」
私が子供の頃、自宅・畑で収穫した
トマト
は、果肉が少なくて黄緑のゼリー状の酸っぱい種?のような部分が多かったように思います。
今のトマトは、甘くて果肉がいっぱいで・・食べ応えがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
畝を耕して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
(秋に収穫出来るかどうかは疑問=植える時期が遅いので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
その後、落花生の畝や黒豆の畝の草取りをして「スッキリさせました」
そろそろ「終了しよう」と思いながらも「ついでに・・」と、結局・・野菜畑の草取りを全部してしまいました~
その間、何度も雨が降っては止み(お天気雨=狐の嫁入り)急に強い風が吹いたりして、本当に不安定な変な天気だったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
明日は「花壇の草取りをして、新しい花の種蒔きをしようと思います」
そういえば、明日は『海の日』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/899dd76892ca440291ad5e8418a5f390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/bc781a5b193b86c759b08ee41956f4ad.jpg)
作業終了後は、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
私が子供の頃、自宅・畑で収穫した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今のトマトは、甘くて果肉がいっぱいで・・食べ応えがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
お隣さん宅との境を綺麗にして、境界線(たぶん)上にある並木を剪定してサッパとさせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ノコギリで一生懸命汗水流して、5本の大木を剪定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それを更に細かくカットして(一定の場所に)運び込みました・・・と、言うよりも「引きずって行きました」
本当に「1日仕事」になり、疲れた心身を癒してくれたのが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/5b6c9edad5dc969f2b6a1e0e6d376654.jpg)
無農薬(しつこく言いますが)&取れたて新鮮
トマト
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
除草剤なんて「もってのほか」で、せっせと草取りをして完熟させた
トマト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
これこそ『食育』の原点だと思います。
賢い人には
「生意気」で「単純な答え」で「大袈裟」だと言われるかも知れませんが・・
そうそう、月1でいらっしゃる
ダスOン
さんに「よく働くね~
」って褒められました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ノコギリで一生懸命汗水流して、5本の大木を剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それを更に細かくカットして(一定の場所に)運び込みました・・・と、言うよりも「引きずって行きました」
本当に「1日仕事」になり、疲れた心身を癒してくれたのが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/5b6c9edad5dc969f2b6a1e0e6d376654.jpg)
無農薬(しつこく言いますが)&取れたて新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
除草剤なんて「もってのほか」で、せっせと草取りをして完熟させた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
これこそ『食育』の原点だと思います。
賢い人には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そうそう、月1でいらっしゃる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)