亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site
https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei
無茶なことに挑戦していて
しばらく何もかもがストップしていました。
昨日、やっとそれも終わりこれから猛スピードで人人展の準備に入ります。
忙しさ、とは人によっていろいろだと思いますが
「時間に追われる」ことだけではないな、と今回思いました。
要するに頭の中があることでパンパンになり
それだけ、をする。四六時中そのことで頭が支配されて他に手が回らなくなり
結果的に膨大な仕事が溜まっていく…みたいなことも。
これもある意味「忙しさ」で、空間的な感じです。
ただ、それが好きなことであればこんなに幸せなことはありません。
今回のことはまだ書けませんが
無茶なことだけに、どうあがいても一人ではできず、
いろいろな方に助けて頂きました。
そんなふうに人に感謝しながら事を進められるのも幸せなことだと思います。
まだまだ鍛えていきたいです。
そんなわけで
あっという間に3月も半ばを過ぎ、人人展間近となりました。
今回は『故 郡司宏展』いや大回顧展になりそうです。
私は直接その担当ではありませんが、予想では30点近く展示されそうです。
とてもお世話になった、郡司さん。。。郡司スピリットは永遠です。
詳細は近日中に再度お知らせ致します。
★第46回人人展
3月25日(土)~31日(金)東京都美術館1階第4展示室 9時半~17時半
会期中無休 入場料500円
私は人拓、他を出展します。
人拓はじわじわ進化していて、ついに「人拓と描画のハイブリッド」(笑)になりました。
同時期、小さな人人展も開催されます。
これについても近日中にお知らせ致します。
是非ともよろしくお願いいたします!!