Michiyo Kamei "Shape of life"いのちのかたち  

画家 亀井三千代 記
「身体曼荼羅」春画と解剖図
michiyokamei diary

亀井三千代 HP/Michiyo Kamei official web site 

https://michika-6.wixsite.com/michiyokamei

「座の会」 展覧会案内

2012年08月28日 09時15分03秒 | EXHIBITION

 「薔薇」 F6 亀井三千代
グループ展「座の会」の
パンフレットが出来上がった。




練馬区立美術館の主任学芸員、野地耕一郎さんと

この展覧会をとりまとめてくださった美術ジャーナリスト、藤田一人さんが
コメントを寄せてくださった。

パンフレットとして残ることは
参加する側にとって、とても有難いことだ。

お誘い いただいたことを
つくづく幸せに思います。


写真は前期[9/1~8] のメンバーです。(50音)
亀井三千代 古伏脇司 白崎彩子 鈴木敬三 中田朝乃 中村絵里子 野崎慎 八木幾朗 米谷清和


[後期 9/9~16] (50音)
大野俊治 尾長良範 小林努 神保千絵 竹川リサ 谷保玲奈 並木鏡吾 羽田雄貴 松本俊喬

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第1回 座の会展 「座 2012」

会期:前期 2012年9月1日(土)~8日(土)
    後期 2012年9月9日(日)~16日(日)

時間:am11:00~pm6:00 会期中無休



会場:なみき画廊

 
 

私は前期に参加いたします。
新作を4枚出展する予定です。

そのうち2枚は「薔薇」(写真・上)を含む小品、
他2枚はP80号の春画モチーフの作品(写真・下)です。

p80 亀井三千代

会期がそれぞれ8日間と短いですが
是非ともお立ち寄りくださいますよう
よろしくお願い申し上げます。


パレード、食欲

2012年08月21日 08時20分10秒 | 日記


テレビで見るしかなかった
五輪のパレード

あの銀座の街が見たこともない景色に…

ふと、
今週銀座で展覧会をやってる人もいるんだろうなあ、
そう思うと
なんだかちょっと羨ましいような…


私も行きたかったなあ~

ぼーっとテレビを眺めていたら
はっ とひらめくものが!


クスクス* !!

沿道の人々がクスクスに似ている。

私はクスクスが大好きだ。

まだ、自分で調理したことはないけど
クスクスと野菜の煮物が大好き。

ずいぶん前にパリに行ったとき
友人にクスクスのレストランに連れて行ってもらった。

確か、おかわりが無料だった。
無くなりかけると
店員さんがニコニコしながら鍋を持ってくる。

おかわり無限大 ∞ …

ああ、食べたくなっちゃった。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9


暑~ッ!!

2012年08月17日 15時21分36秒 | 日記


女性は、
腹や腰を冷やしてはいけない などとよく言われるが
この歳になったらもうどうでもいい。

こんなユニフォームに憧れます。

部屋着にこれ、とか
このスタイルで絵を描く、とか

とにかく暑すぎて

一つの動作をするのも困難だ。

こんな時は
辛いものを食べたい。


幸いにも近くのスーパーには
辛系食品が沢山揃えられている。

これなら
食べる気がします…

写真左上の細長いうちわは
「水うちわ」というのだそうで
江戸時代にはこれを水でぬらして扇いだという。
今それをやらないのが不思議です。


アファナシエフのショパン「ノクターン」と
今、マイブームの安冨歩氏* の本
「複雑さを生きる」




少し筆を置いて

私を取り巻く社会とか、
絵画制作のその不思議な過程とか
入り組んでしまった人間関係とか…

整理するのに役立ちます。


時に本は
強い強い味方となります。


* http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%86%A8%E6%AD%A9


吉田沙保里選手、素晴らしい!

2012年08月15日 07時00分32秒 | 日記


8月10日の号外をいただいた。

かっこいい!!
吉田選手、昔から大好きだ。

勝つ人の顔は強い。

オリンピック選手は皆
なんていい顔をしているんだろう。

子どもの頃から「勝て、勝て」とは
あまり言われてこなかった。
それどころか「負けても気にするな」

何故だろう。

はじめから
この子はダメだと思われていたのかな。

「負けても気にしない」癖がつくと
いつしか、
「負けてもいいか」になりはしないか。

もし 何かに負けたと感じたら、
思いっきり気にする方がいい。
でないと、何故負けたかが永遠にわからない。






大人になって
スポーツ選手にはならなかったので
さほど勝負事には出くわさないけれど
だけどいつの間にか
常に何かと戦っていることに気づく。

何とでしょうね。

今は、
少なくとも「負けてもいいか」とは
全く思わない。

「強い」にこしたことはない。

どんな強さか、は課題です。


平清盛、パワースポット。
厳島神社はちょうど引き潮で
大鳥居があらわになっていた。


私もあの鳥居まで行くことにした。
素足には海が
とても気持ちが良かった。


座の会展 「座 2012」

2012年08月09日 07時32分47秒 | EXHIBITION


少し気が早いかもしれませんが、
第1回 座の会展 「座 2012」について
ご案内申し上げます。



展覧会コンセプト
20~70代という幅広い世代が集まったグループ「座の会」。混沌とする現状のなか、
日本画、墨画、漆絵等、各々の技法、素材、感性を駆使して、等身大の"いま"を捉え、
明日へと向かう座標を示そうと試みます。


出展作家(50音)
[前期 9/1~8]
亀井三千代 古伏脇司 白崎彩子 鈴木敬三 中田朝乃 中村絵里子 野崎慎 八木幾朗 米谷清和                                           

[後期 9/9~16]
大野俊治 尾長良範 小林努 神保千絵 竹川リサ 谷保玲奈 並木鏡吾 羽田雄貴 松本俊喬


なみき画廊

 
 

コンセプトにもありますように
世代を超えたグループです。

実力のある若手の作家さんから、上は団体や美大の先生方まで
そして、この展覧会をまとめてくださっているのは
かの、美術ジャーナリストの藤田一人さん。

世代的には、ちょうど中間に私がいます。

私は人人会* の作家として参加させていただくことになりました。

オリンピックの影響か、
何だか人人会を背負っているような気になってきました。

また、引きこもりの反動か
グループ展でいろいろな作家さんと接するのがとても楽しい。

良い作家さんたちと知り合えて、とても幸せです。


* http://www.toyohaku.gr.jp/bihaku/frame-hito-hito.htm


狂い咲き

2012年08月07日 11時28分42秒 | 日記


何故か咲き誇る

こんなに暑いのに。

これはブラックジャックという名のついた蘭

確か、3月とか、4月とか
その時期に咲いていた。

今年は真夏だ!!

最初の1つめが咲いたのが
7月中旬。

四国旅行から戻ったら
勝手に咲いていた。

現在4つ咲いているが
最初の1つめもまだ健在だ。

なんてタフなんだろう…





9月の展覧会、
制作も盛り上がる。

考えるときは、
描きながら考えろと、
思考だけ先行するなと言われた。

制作中は考えるチャンス
実は今、
とても充実しているのかもしれない。

自分が描く意味のあるもの
あるいは、
自分だからやっていいこと


考えるようになった。

逆に言うと
やらなくていいこと
やる意味の無いことがある。

誰かがやってくれるなら
私はそれをやらなくていい。

各々役割分担がある。
私は私の役割を果たしたい。




真夏の月
夜の入道雲