またまたみょうちくりんなタイトルでこんにちは。
本日は奥の要望により狛江の酒屋さんへ。
電車で行くと少々骨の折れる場所だったのでケンメリ出動。
自宅からだと概ね15分ほどの距離か。
カバーをはぐってアイドリング。
出発前のアイドリングは燃費を考慮しても必要な時間。
駐車場のスロープを下って行動に出ようとすると一時停止のタイミングで目の前に雫が一筋。

一見乾いているように見えてもやはりモールの隙間には雫が残っていたようだ。
某アニメの有名台詞とは逆のことを思ったので今日のブログのタイトルに。
世田谷通りの多摩川にかかる橋を東京方面へ向かって超えたところで右折し小田急線和泉多摩川駅前を通過。
住宅街の道を紆余曲折していくと道中にグリーンのギャランGSR(?)を目撃。
普段走らない道を走った時にこういう発見をすると無上の喜びを感じる。
帰り道にタシーロ(盗撮)しようと心に決めて酒屋を目指す。
多少道に迷いつつもなんとか目的地に到着。

曇天の切れ間から陽光が差す空模様。
奥曰く”天使のはしご”というらしい。
目的の酒を購入し往路を戻る。
先ほど見つけたグリーンのギャランを反対車線側にあるはずだと捜索するも
運転しながらということもありなぜか見逃してしまったようでシャッターチャンスは逃してしまった。残念。
世田谷通りに戻り、別用で成城学園前の方へ向かう。
年始の餅代でも稼ぐのか、歩道に椅子を用意して計測機器と睨めっこしている官憲を目撃。
とりあえずゆ~っくり走ってみた。
成城学園前に到着。
交差点のど真ん中で人の乗降を敢行する思考足らずの黒ワゴンに、交差点に進入してきたバスも辟易。
富裕層が多い(?)とされる界隈だが乗り入れる車の運転技術は途上レベル。
成城周辺を一周して、目的を達成。
かつてお世話になった人のお店を探すのが目的だったが、残念ながら店舗は貸し出し中の看板が掲げられている・・・
数年連絡を取っていないので仔細は不明だが、現段階でここには居ないことがわかったのでとりあえず今日のところは引き上げることに。
世田谷通りに戻って、家路を目指す。
餅代稼ぎは相変わらず行われていたが、今度は反対車線なので普通に通過。
川沿いの道をちょっとアクセルを強めに踏む。
先日の高速走行のおかげかエンジンの調子はすこぶる快調のまま。
自宅駐車場スロープへ入り定位置にケンメリを停車。
奥とともにボディカバーをかけ、家へと戻った。
本日は奥の要望により狛江の酒屋さんへ。
電車で行くと少々骨の折れる場所だったのでケンメリ出動。
自宅からだと概ね15分ほどの距離か。
カバーをはぐってアイドリング。
出発前のアイドリングは燃費を考慮しても必要な時間。
駐車場のスロープを下って行動に出ようとすると一時停止のタイミングで目の前に雫が一筋。

一見乾いているように見えてもやはりモールの隙間には雫が残っていたようだ。
某アニメの有名台詞とは逆のことを思ったので今日のブログのタイトルに。
世田谷通りの多摩川にかかる橋を東京方面へ向かって超えたところで右折し小田急線和泉多摩川駅前を通過。
住宅街の道を紆余曲折していくと道中にグリーンのギャランGSR(?)を目撃。
普段走らない道を走った時にこういう発見をすると無上の喜びを感じる。
帰り道にタシーロ(盗撮)しようと心に決めて酒屋を目指す。
多少道に迷いつつもなんとか目的地に到着。

曇天の切れ間から陽光が差す空模様。
奥曰く”天使のはしご”というらしい。
目的の酒を購入し往路を戻る。
先ほど見つけたグリーンのギャランを反対車線側にあるはずだと捜索するも
運転しながらということもありなぜか見逃してしまったようでシャッターチャンスは逃してしまった。残念。
世田谷通りに戻り、別用で成城学園前の方へ向かう。
年始の餅代でも稼ぐのか、歩道に椅子を用意して計測機器と睨めっこしている官憲を目撃。
とりあえずゆ~っくり走ってみた。
成城学園前に到着。
交差点のど真ん中で人の乗降を敢行する思考足らずの黒ワゴンに、交差点に進入してきたバスも辟易。
富裕層が多い(?)とされる界隈だが乗り入れる車の運転技術は途上レベル。
成城周辺を一周して、目的を達成。
かつてお世話になった人のお店を探すのが目的だったが、残念ながら店舗は貸し出し中の看板が掲げられている・・・
数年連絡を取っていないので仔細は不明だが、現段階でここには居ないことがわかったのでとりあえず今日のところは引き上げることに。
世田谷通りに戻って、家路を目指す。
餅代稼ぎは相変わらず行われていたが、今度は反対車線なので普通に通過。
川沿いの道をちょっとアクセルを強めに踏む。
先日の高速走行のおかげかエンジンの調子はすこぶる快調のまま。
自宅駐車場スロープへ入り定位置にケンメリを停車。
奥とともにボディカバーをかけ、家へと戻った。