昨日は晴れて、今日は朝から強い雨・・・でも午後には止んだり。
会社から帰る頃には地面も乾いていたので、例によって軽くケンメリを動かすことに。
スポイラーのくぼみには相変わらず雨水が溜まっており、カバーを動かして雨水を落とす。
リヤバンパーはやはりうっすらと錆があったが今回も雑巾で拭きとってうまい具合に除去成功。
ケンメリのサイドのプレスラインから下あたりに水滴が蒸発した跡が見受けられたので濡れ雑巾でそのままゴシゴシ。
磨いたルーフにすぐに羽虫が強行着陸。しかも三匹。そんなにケンメリが好きなのか?
ある程度磨いたら、今度はエンジン始動。
窓を全開にしてアイドリング。
エンジンが暖まったところで、ゆっくりと動かしご近所一周。
一周して戻ってくると、ルーフモールから飛び出た水滴や、オーバーフェンダーの裏側に溜まってたと思しき
水滴が流れてボディに付着しているので、それを改めて拭き取る。
さらにボンネットを開けて中を確認。
いつもの場所に溜まる水滴はすでに蒸発or動かしたので流れたかもしれないが、
見過ごせないものを確認。
ブレーキオイルがかなり減っていた。
ブレーキオイルが漏れているとは思わないが、これはパッドが減っているのか・・・?
タイヤを外してパッドの残量を確認したいところだが、点で当てるタイプの手持ちのジャッキでは
サイドシルにかなりのダメージを与えてしまうこと請け合い(過去事例あり)
もちろん出先でパンクなどであれば涙を飲んで応急処置も辞さないが、
点検であれば面で支える(少なくともパンタグラフタイプよりは面積が広い)ジャッキで
リフトアップしたい。
近いうちにいずこかが点検するとして、とりあえず今日のところは家へと戻った。
会社から帰る頃には地面も乾いていたので、例によって軽くケンメリを動かすことに。
スポイラーのくぼみには相変わらず雨水が溜まっており、カバーを動かして雨水を落とす。
リヤバンパーはやはりうっすらと錆があったが今回も雑巾で拭きとってうまい具合に除去成功。
ケンメリのサイドのプレスラインから下あたりに水滴が蒸発した跡が見受けられたので濡れ雑巾でそのままゴシゴシ。
磨いたルーフにすぐに羽虫が強行着陸。しかも三匹。そんなにケンメリが好きなのか?
ある程度磨いたら、今度はエンジン始動。
窓を全開にしてアイドリング。
エンジンが暖まったところで、ゆっくりと動かしご近所一周。
一周して戻ってくると、ルーフモールから飛び出た水滴や、オーバーフェンダーの裏側に溜まってたと思しき
水滴が流れてボディに付着しているので、それを改めて拭き取る。
さらにボンネットを開けて中を確認。
いつもの場所に溜まる水滴はすでに蒸発or動かしたので流れたかもしれないが、
見過ごせないものを確認。
ブレーキオイルがかなり減っていた。
ブレーキオイルが漏れているとは思わないが、これはパッドが減っているのか・・・?
タイヤを外してパッドの残量を確認したいところだが、点で当てるタイプの手持ちのジャッキでは
サイドシルにかなりのダメージを与えてしまうこと請け合い(過去事例あり)
もちろん出先でパンクなどであれば涙を飲んで応急処置も辞さないが、
点検であれば面で支える(少なくともパンタグラフタイプよりは面積が広い)ジャッキで
リフトアップしたい。
近いうちにいずこかが点検するとして、とりあえず今日のところは家へと戻った。