月曜夜半から激しい雨が降り、明け方まで続く。
火曜日朝は止んだ気配を感じさせつつ、依然として曇天模様だったので様子を見ていると結局その後は雨は降らず午後から晴れ間も。
そんな天候が過ぎて水曜日。
ボディ表面の雨水は乾き切っており、ウォッシャーのスリット部分に施したカバー(特注クリアファイル)に水滴がわずかに見られる程度。
マスキングテープを剥がし、雨垂れの跡を雑巾で拭き上げていくいつものルーティン。
そしてボンネットを開けてエンジンルーム内の汚れを除去。
ついでに先日交換したバッテリーの端子に緩みがないか確認。
ブレーキを踏んでオーディオが途切れるケースを調べてみると大半がアース不良とのこと。
端子カバーを外して軽く揺らしてみるが特に動く様子もない。
ついでにボディアースを確認。
・・・あれ?指でくるくる回るぞ。
もしかして?
10ミリのボルトをラチェットで増し締めをしてガッチリ固定。
半信半疑でエンジン始動。
ラジオをつけてブレーキを踏む。問題なし。
ライト点灯。ハイビーム。ハザード。問題なし。
おやおや、ひょっとして
バッテリー替える必要なかったんじゃね?
という気持ちがもたげてくるが今更遅い。
CAOSバッテリーで音質が良くなったとかなんとか付帯効果?もあるようなのでいいではないか。うん。いいはず(自己暗示)
そのまま駐車場から出てご近所一周。走行中は当然何度もブレーキを踏むわけだが一度たりともラジオが途切れる事象は発生しなかった。
当初はオーディオ外してアース線の確認、必要とあればマイナス端子から線を引くことも想定していたがあっさり解決して一安心。この中空に固定しているオーディオ、外してつけるのに非常に工数がかかるので大助かり。
せっかくなのでこれまでメクラ蓋で塞いでいたがウィンドウ部分を表示させるべくセンターパネルを持ち帰り小加工。木目シートは端材しかなかったがそれらしくなった・・・かな?
取り付けは明日にして本日は出社する。