![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/620a72950fa75800870f1b60f31d5299.jpg)
築地川の「門跡橋」の道路橋梁跡地前から、晴海通り(西側)を見渡して撮影しました。東京都心部と、湾岸地区(晴海・豊洲・有明地区)とを結んでいる晴海通りは、車の交通量が非常に多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/7f1ff593a3e9fd464c194d5dc27131c9.jpg)
門跡橋跡地前から南側を見渡して撮影しました。正面には、築地場外市場の敷地内で2016年11月にプレオープンした「築地魚河岸」の新しい商業施設の建物群が建っているのが見えます。この建物群も、築地川を埋め立てた跡地に建設されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/38b4a00defbaf7e38fc77062f40202a0.jpg)
門跡橋跡地前から、晴海通りの歩道を更に東側(勝どき橋側)へ向かって歩いていきます。晴海通り沿いにはオフィスビルや中層マンションなどが建ち並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/8eebf90a315483a8e1d33fb1f7b22e50.jpg)
晴海通りの「築地六丁目交差点」前にやってきました。この築地六丁目交差点から南側へ向かって伸びている道路を進むと、築地市場の「海幸橋門」前に出ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/87489c3ac7253d3e07ddc914a2b73bd9.jpg)
北西側から、築地市場の敷地内に建っている「水産物部立体駐車場」の建物を見上げて撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/f43e8ed534e0f783ccb53d5965ab72fe.jpg)
北東側から、「築地六丁目交差点」の全景を撮影しました。後ろ側には、築地場外市場の広大な敷地が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/ef084c724df4f1a89b5f5259056ec77b.jpg)
東京都交通局の「築地六丁目バス停」のそばを通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/b47816d5baa60f1d5e3d6bd3b082e23f.jpg)
そして、隅田川の最下流部に架設されている「勝どき橋」の道路橋梁の西側の「勝どき橋西交差点」前にやってきました。交差点前から振り返って、西側(東銀座方向)を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/ce73d530006ae92a429eb7a70c6653f2.jpg)
勝どき橋西交差点のすぐそばには、築地市場の北東角の「勝どき橋門」が設置されています。勝どき橋門の周囲にはおさかな普及センターや厚生会館、勝どき門駐車場棟などの建物群が建ち並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/2bb5b2e6c757107c27cf0280ab4f8f83.jpg)
北西側から「勝どき橋西交差点」の全景を撮影しました。すぐそばを隅田川が流れていて、晴海通りの「勝どき橋」の道路橋梁が架設されているのが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/c49d03c5992e16f074fc3f5c3aa19085.jpg)
勝どき橋の西詰に整備されている広場内から、東側へ向かって伸びている晴海通りを見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/e3cf89bddf28aa151f74b3a7c01d87c1.jpg)
勝どき橋西交差点から北側へ向かって伸びている道路を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/e68ec548d74c0259ca69064361b5db3c.jpg)
北東側から、築地市場の北西角の「勝どき門」と、「勝どき門駐車場棟」の建物の全景を撮影しました。平日のお昼近くの時間帯だったのですが、勝どき門からは多くの業者の車両が出入りしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/69235129a33aa040eea53930e0a970ab.jpg)
勝どき橋西交差点からは、聖路加国際病院方面へ散策しようと考えています。その前に、勝どき橋の道路橋梁から隅田川や周辺地区内を見渡しに行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/4a76dd8edb7055c9fc40c5914e17ac5d.jpg)
勝どき橋の西詰広場内から、南側を見渡して撮影しました。正面に写っているのは、築地市場内の「厚生会館」や「おさかな資料館」などの建物群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/5ed532003e4eec24cdc246ea713febff.png)