みどりの野原

野原の便り

7月5日 鳥見山 キツリフネ キカラスウリ チコリ

2016年07月05日 | Weblog
鳥見山へ。

  
  左)ヒメシラスゲ 中)ミヤマシラスゲ 右)シラスゲ 3つ勢ぞろい。う~んむつかしい。

 
お昼前というのにキカラスウリがきれいに咲いていた。雄花    右)キツリフネ 今年初見


これが思い出せないなあ。何だったけ?

 
    池にはジュンサイとスイレン  735m 展望台からは連なる山々と宇陀の町が見えた。

 
道路沿いに青いキク科  え~~っと。思い出した。チコリだ。別名キクニガナと言うのは知らなかった。
誰かが種でも蒔いたか?             右)チコリの葉 

 
       クマノミズキ 果実              マタタビも果実が出来ていた。


  イヌザンショウもところどころにあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする