ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

カレー鍋

2008年09月30日 | オヤジのやっつけ料理
サッポロ、ドラフトワンのテレビCM
ご覧になっていると思いますが、
最近のバージョンでアベちゃんが食べている料理。
《カレー鍋》を作ってみました。
一応レシピはネットで調べてみましたが
ようするにカレー味の汁で具材を煮込めば良いってこと。
(画像は拾い物)
今回は豚バラ肉とキャベツ、タマネギ、ニンジンで作ってみました。
(魚介よりも肉の方があうでしょう)
美味しい~
肉団子、ベーコン、ソーセージなんか入れても良いかも。
食べ終えた後はカレーうどん、カレーおじやも楽しめます。
あり合わせの材料で簡単に出来ますし簡単な一品。
一度試してみてはどうでしょうか?

モーターレブ

2008年09月28日 | ミラクラシックのこと
衣替え前なのに半袖では寒くていられない程の山形ですが
皆様のところはいかがでしょうか?

さて今日も今日とて車イジリ(〃▽〃)
14号車の方はプロにお任せして
ワタクシはミラクラちゃんの整備でございます。

今日はオイル交換ついでに添加剤を試してみることにしました。
使用するのはこちら《KURE MOTOR REV》
ネット上での評判もなかなか(最近そればっかりだな)
値段は3000円強ですがミラの場合は2回分の量ですから
それを考えればリーズナブルと言えるでしょうか?
どんな効果が出るか楽しみです(*^^)

初めて見ました

2008年09月27日 | 日記、雑記、その他
14号車のオイル交換と各部のチェックの為メンテガレージさんへ。
ちょうど新型ヴィッツのレースカーの
エンジン載せ換えをしておりました。
初めて見ました単体のパーシャルエンジン。
封印番号はこれまたちょうど300番。
このエンジンでウチの近所のオーナーさん
快走してくれたらなと思います(〃▽〃)

もてぎスーパーGTフォトギャラリーパート3

2008年09月26日 | レースレポート、レースサポート
長らくお待たせ致しました
「もてぎスーパーGTフォトギャラリー」第三弾でございます。

先ずはお手伝いと言いますか、応援と言いますか
この度お世話になりましたネッツ千葉チームの#36号車さん。
今回も10位に食い込みポイントゲット!

楽天BOMEXのところのレースクイーンさん。
最近はめっきり減ったギャル系さん?
でもとても可愛らしいです

イエローハットのレースクイーンさん。
「笑顔弾ける!」って感じです(表現古)

フィリップスのレースクイーンさん。
ヴィッツのダミーグリッド上で頂きました。
皆さん総じて歯が綺麗ですよね~

SUGOに続いてお会い出来ました。
39号車デンソーSCのところの「朱莉」さん。
今回もとてもキュートでした。

最後はグランドスタンド裏でやっていた「体験乗車」のNSX。
勿論、座って参りました
サイドステップを踏まないように、
ルーフに手を掛けて脚を入れてお尻を入れて・・・
コクピットは市販車の面影はなく、殆どフォーミュラ。
ステアリングは裏のレバーで持ち上がります。
乗り込む際に脚がツリそうになったのは言うまでもありません
サイドバーのところに付いているドリンクホルダー。
パクって作ってしまおうかな?

てな感じでしたが、いかがでしたでしょうか?

GTも残すところ2戦。
もう一戦観に行きたいなぁ・・・
となると最終戦の富士?・・・・
でも11月はレースが沢山。もてぎのS耐とかもあるし・・・
富士のトヨタモースポフェスも捨てがたい・・・
どうしようかお悩み中でありまする。

帰って来ました

2008年09月24日 | 日記、雑記、その他
ハードディスクが壊れ修理に預けてからちょうど一週間。
ようやくワタクシのパソコンが帰って来ました(〃▽〃)
データもほぼ完璧に復旧。
ハードディスクも容量アップして動きもサクサク。
ほとんど買った時の状態の設定に戻り
何だか懐かしい感じすら致します。
データの復旧にはけっこう費用が掛かり痛かったですが…(+_<)
でも、それは「身から出た錆」とても申しましょうか。
データのバックアップを取っていなかったワタクシの責任。
何かしらの形でバックアップ取らなきゃな…
と思いながらも後回しにしてきたツケです。

しかしながら今回地元で
とても良い技術者さんと巡り逢えたのはラッキーでした。
メーカー修理に比べたらとてもリーズナブル(≧▽≦)
それからパソコンに関してはほとんど素人のワタクシです。
親切に色々と相談にも乗って頂きました。
「次壊れるとしたらどこですかねぇ?」
「んー液晶かなぁ…」
「買い換えの時期なんでしょうか?」
「でもこれってけっこう高級機だから
もう少し使ってあげた方が良いですよ~」
(安そうですが一応Pentiun-M搭載)
そんなこんなでありまして…
《東北データ復旧》さん、本当にありがとうございましたm(__)m
早速、外付けハードディスクでも物色しに行こうと思います。

喜多方ラーメン

2008年09月23日 | ごはん
14号車慣らしついでグルメツアー第二弾。
今日は喜多方にラーメンを食べに来ました。
ワタクシの居る山形県置賜地方から福島県会津地方は
片道約40キロ。
ふらっと食べに出掛けられる距離です。
実際、駅近くのラーメン屋さんはほとんど制覇しております。
今日は駅から少し離れたお店に初めて入りました。
食べ応えのある太縮れ麺。
ご馳走様でした~(^Q^)

もてぎスーパーGTフォトギャラリーパート2

2008年09月22日 | レースレポート、レースサポート
もてぎスーパーGTフォトギャラリーのパート2でございます。
今回もてぎではスーパースピードウェイの
第4ターン出口付近に仮設スタンドが設けられており
非常に近くから走行中のマシンを観ることが出来ました。
画像は朝一のフリー走行の模様。
でも当然指定席ですので
怒られる前にそそくさと退散・・・

先ずはメッキ風ボディが映えるZENT SC。

エキゾーストノートナンバー1はやっぱりV12のムルシェですね!

ガライヤは横から見たフォルムが1番カッコいいとワタクシは思います。

雨宮セブン。
ワタクシのカメラで1番寄ってこの位です。
偶然にもバックファイヤーが出ている瞬間が撮れました!

プリヴェ紫電のレースクイーンさん。
こんな感じの女優さん居ましたよね・・・
名前が出てこないや・・・・

ダブルヘッドavexMR-Sのところのレースクイーンさん。
気だるい表情も素敵です。

宝山SCのところのレースクイーンさん。
大きな瞳にヤラレましたです。

ってことでパート3に続きます。

海鮮御膳

2008年09月21日 | ごはん
今日はスポーツランドSUGOでフォーミュラNIPPONを観戦…
しないで酒田市で海鮮御膳を味わっております(*^^)
14号車慣らしついでグルメツアーってところでしょうか。
やみくもに走り回るのもガソリンの無駄ですからね。

三ヶ月ぶりの再会

2008年09月19日 | 日記、雑記、その他
エンジンの不調で入院していた14号車が戻って来ました。
6月末に預けましたから約三ヶ月ぶりの再会です。
久しぶりの強烈な乗り味(≧▽≦)
レースに出ていたのが、ずいぶんと昔に思える今日この頃。
先ずはこびり付いた汚れを落とすべく洗車でございます。

もてぎスーパーGTフォトギャラリー

2008年09月18日 | レースレポート、レースサポート
マイパソコン修理中で何かと不便な毎日を送っておりますが
何とかアップに漕ぎ着けました。
もてぎスーパーGTのフォトギャラリーでございます。

先ずは土曜予選日の公開車検の模様から・・・
マシンを間近でゆっくり見られる良い機会ですね。
カーナンバー①はARTAのNSX。
来年はどんなマシンになるのでしょうか?

可愛らしさでは1番のカーズMR-S。
近くで見ていた小学生くらいの男の子・・・
「あれじゃ前が見えないよ!」
ふっ、心配要らないぜ坊主。

初音ミクBMWのドア。
今回も殆ど走れず終い・・・・
S耐のマシンでも持ち込んだ方が良いのかも?

宝山SCの給油機。
焼酎が「ガーッ」と出そうですね。

車検場から戻って来るイエローハットGT-R。
レース前ののんびりとした風景です。
レースカーはゆっくり走るのが苦手ですから
パドック移動は基本、メカニックが押します。
小回りも難しいので、一旦ジャッキアップして台車に乗せ
それからピットに入れたりします。

SUGOの引き続きお会い出来ました。
ダンロップレースクイーンのお姉さん。

こちらはレオパルスのお姉さん。
特に右側の方、昔で言う「べっぴんさん」って感じです。

ユンケルポルシェのお姉さん。
「汗ですっぴんになっちゃう~」と嘆きながら
頑張って居られました。

でな感じでございましたが如何でしたでしょうか?
タイムラグがあるかも知れませんがパート2をお楽しみに~

高速人!

2008年09月17日 | 日記、雑記、その他
パソコンは壊れてしまいましたが
ブログは更新していきますのでご安心を。
(誰も心配してないって)
もてぎのエントランス広場でやっていたキャンペーンに釣られ
入会の申し込みをしてしまったのがこちら…
「高速人になって高速代を取り戻せ!」との唄い文句の
《E-NEXCO Pass》
何だかシステムは良く解りませんが(苦笑)
他社のETCに比べるとポイントが2倍なんだそうです。
まぁ高速道路のワークスカード?ってところでしょうか。
画像はその時に頂いた粗品。
トートバックにチョロQ、ステッカー。
しかし…旧道路公団のデモカーがコテコテの86とは(*^^)

パソコン壊れた・・・・

2008年09月16日 | 日記、雑記、その他
昨夜の事、何時ものようにネットを楽しんでいると・・・
愛用のノートPCから「ギギギギギギギ・・・・」
と言う異音が!
急いでシャットダウンしようとしましたが
途中でフリーズした為強制終了。
早速メーカーのサポセンに電話し診断した結果、
どうやらHDDそのものが壊れているらしいのです。
凄いショック!!
パソコンそのものは修理すれば治るでしょうが
中身の大事なファイルなどは失われる可能性大です。
とりあえずメーカー修理には出さないで
地元のHDDからデータを取り出してくれる
業者さんのところに持ち込んでみる事にしました。
まぁ大事なデータと言っても車関連の画像なんですけどね
でもワタクシにとっては大事なんです!
ってことでGT関連の画像のアップは暫しお預けとなりそうです。
どうなってしまうのでしょう?
ワタクシのPCは・・・・・

ハッピーマンデー

2008年09月15日 | 日記、雑記、その他
遊んで帰って来た翌日のハッピーマンデーは
ホントにありがたいですね(〃▽〃)
今日は汚れたミラクラを洗車して
洗濯もして
撮って来た画像を整理して…
正直、土日の疲れで身体が重いのですか
いつもの土手を走っております。
予定がない日にもダラダラ過ごさず
少しでも自分の為になるような一日を過ごしたいと思っております。