ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

米沢マルシェ2019春開催決定です!

2019年01月18日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
昨夜は米沢マルシェ事務局の反省会と打ち上げを。

事務局と言っても自分と友人の2人なのですが
米沢市内で軽く飲みながら反省会と次回マルシェの打ち合わせなど。
この春の開催は4月27日から5月3日までと言う事で決定致しました。
2月下旬辺りから正式に出店者様の募集が出来たらなと思っております。

その後はひとり行きつけのスナックとラーメン屋さんへ。

パートを始めてからはめっちゃお腹が空きます。
それだけ消費しているって事でしょうか?

日中は相方のアイの車検整備など。

13年前の車ですがボディもしっかりしています。
マフラーの溶接部が一部剥がれておりましたが
何とか車検は通せそうです。

同じ2月にはワーゲンバスの車検もございます。
こちらは昨年同様、仙台のショップにしばらく預けて
整備をして頂いております。
なので一月は出店はお休みです。
雪灯籠まつりまでは車検を通して復活させたいなと思っております。

そんなこんなの近況報告でございました。

恒例の元旦出店と…

2019年01月08日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願い致します。
(実は喪中なのですが)
さて元旦は毎年恒例となりました上山市月岡神社様にて出店させて頂きました。

例年に比べて雪の多い上山市でしたが
「去年も買ったんですよ」と言って下さったお客様や
みはらしクラフトミュージアムの常連のお客様がご来店くださいました。
ありがとうございました。
継続は力なりですね。
これからも継続して定着して行けたらと思います。

さて2日からはパートタイマーの仕事を。
5日はようやくお休みを頂きまして喫茶室の片付けを。
気乗りのしない地味な作業ですが
1月中には片付けを終わらせたいと思っております。

7日には娘が孫を連れて里帰り。
夫がインフルエンザがかかったとかで隔離避難の意味もあります。

自分にはあまり似ていないような気がしますが
それでも家族が増えてウチはとても賑やかです。
そんな2019年の新春でございます。