ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

オフの日の過ごし方

2019年06月30日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
てとて市の翌日と翌々日はパートの仕事も休みになり
久しぶりにゆっくりと出来ました。
米沢駅前のイタリアンのお店でランチなど。




シェフ、スタッフさんともすっかり顔なじみ。
あと常連のお客さんも。
ラーメンも良いですけど自らの勉強の為にも通っております。
白身魚のパスタ、絶品でした。
ご馳走さまでした。

それからそれから…

前々から懸案でしたカフェカーのエアベンドグリルの塗装も。

とりあえずバラしてサビ落とし。


グラインダーと金属ヤスリでしこしこと2時間。


下塗りはミッチャクロン。


今回は耐久性も考えてウレタン塗装を行いました。
スプレー缶は2000円超えです。(高級!)




ウレタン塗料は二液が混ざって硬化するので
スプレーは開けたらその日のうちに使いきらねばなりません。
どう考えても余るのでアイブロウも塗装しました!




アイブロウはやり過ぎ感ありますが塗料は無駄なく使い切りました。(貧乏性)

どうでしょう?可愛らしさアップしましたかね?(笑)
真冬の寒い日にまつ毛が吐く息で凍った風です。
北国の人は解るはず。

てとて市に出店致しました。

2019年06月25日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
22日23日は寒河江市の最上川ふるさと総合公園にて開催の「てとて市」に出店致しました。

今年で3度目だったと思います。

初日2日目も天気もぎりぎりもってくれました。

ハンドメイド品と飲食のブースが95店舗。
周りの飲食店様も錚々たるメンバーです。

そんな中、ウチがどれくらい通用するのか全く自信もなく…

ですが今年もとても忙しくさせて頂きました。
初日はパスタが完売。
2日目も15キロの氷がなくなるぎりぎりでした。
バイトスタッフのミホさんも休憩無しで頑張って頂きました。
いつも厳しい現場で感謝感謝です。

画像はイベントの開催の前の時間帯ですので
賑わい感はありませんが
10時から16時までは凄い人出でした。


ご来場の皆様ありがとうございました。
関係者の皆様、お疲れ様でございました。
また来年も是非是非よろしくお願い致します。

今週末土日は地元、川西町のハーブガーデンフェスに出店致します。
よろしくお願い致します。


こればかりはどうしようもない

2019年06月17日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
15日土曜日は中山町の荘内銀行日新製薬スタジアム(山形県野球場)で開催の
「ホームランマルシェ」に出店予定でした。が…
朝からの雨模様。

朝の7時に事務局様が決行をアナウンスしたものの出店者都合のキャンセルが相次ぎ
結局は中止せざるを得ない状況に。
事務局様から電話が来たのは会場に到着間際でした。
マルシェは中止ですが楽天イーグルスのファーム公式戦はこのまま天気が大崩れしなけば行われるようで
球場様のご厚意でマルシェは中止ですが出店させて頂ける事となりました。




お昼前から雨は上がり、また熱心な楽天イーグルスファンの皆様も集まり
予想外に忙しくさせて頂きました。
球場関係者の皆様ありがとうございました!

16日日曜日は新庄市のエコロジーガーデンにて開催のキトキトマルシェ。
こちらも朝から雨模様…
ただ前日に雨でも決行しますとのアナウンスがありましたので
定刻1時間前には会場入り。
合羽を着てのセッティング作業に取り掛かりました。


6月なのに半袖では居られないような寒さ。
でも雨はシトシトくらいで1日経過したのでマルシェは続行。
お陰様でホットメニューがたくさん出ました。
関係者の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました。



梅雨の時期ですから雨はどうしようもありませんね。
ただ出店出来た事に感謝するしかありません。
出店なしなら売上はゼロですからね。

さてさて今週末は寒河江市の最上川ふるさと総合公園で開催の「てとて市」です。
去年は超絶忙しくさせて頂きました。

今年の天候はどうしよう?
神ぞのみ知るところですね。


とうかい様のマルシェに出店致しました。

2019年06月10日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
8日土曜日は朝から雨模様の為、みはらしの丘での出店は中止。
少しゆっくりとさせて頂きました。

9日日曜日は山形市宮町にございます「お酒マルシェとうかい」様の
アニバーサリーマルシェにさせて頂きました。
2年ぶり4度目?











こちらのオーナーご夫妻とは移動カフェの仕事を始める前からのお付き合い。
(最初はただの客として訪れていたお店)
開業後もずっと気にかけてくださっており
何かと相談にものって頂いております。
今回も出店のオファーを頂き感謝至極。
お陰様でずっと忙しくさせて頂きました。

ただ忙しいうえに反省点も多々。
デリバリーに時間がかかってしまったり
新メニューも食感が思うように作れなかったりと…

新メニューはしばらく凍結。
デリバリーの時間に関わる設備の事も今後の課題として行きます。
(説明すると時間掛かるので割愛です)

ともあれご来場の皆様、ご利用の皆様、ありがとうございました。

さてさて今週末の土曜日は中山町県野球場でのホームランマルシェ。
(楽天イーグルスのファーム公式戦での同時開催)
日曜日は新庄市のエコロジーガーデンでの「キトキトマルシェ」と続きます。
梅雨の最中ではありますが晴れる事を願うばかりです。

ちぇり〜マルシェに出店しました。

2019年06月05日 | イベント出店 ワーゲンバスの事
1日土曜日はみはらしの丘にて単独出店。

2日日曜日は初のイベント「さがえちぇり〜マルシェ」に出店致しました。
大好きなクラシックカーが集まるイベントでした。
何気に寒河江駅に行ったのも初めてで。

天候にも恵まれました。






ただ出店数も非常に多くセールス的にはけっこう苦戦…



でもクラシックカーのオーナー様とお話し出来たり
前職の会社の同僚が来てくれたり
楽しく過ごさせて頂きました。

ご来場の皆様、ご利用の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

さて今週末の土曜日はまたみはらしの丘にて単独出店。
日曜日は山形市宮町の「お酒マルシェとうかい」様にて開催の「アニバーサリーマルシェ」に出店致します。

よろしくお願い致します。