朝から予報通りの雨模様。
ウェットの筑波サーキットは初めての走行です。
クラッシュだけはしないように慎重な走りに…
余力を残して予選は13位。
約3時間のインターバルを置いて決勝レースです。
昼前から雨は上がり決勝はほぼドライでのスタート。
今回もマズマズのスタートで順位を上げます。
序盤、第1ヘアピン、第2ヘアピンで前の車のインを突き、
ポジションアップ!!この時点で8位まで浮上。
それからは7位争い。チェッカーまで延々97号車とのバトル(^-^;
タイトコーナーでは自分が速いのですが
最終コーナーは向こうが速く、
また巧みなブロックラインで押さえ込まれ
結局そのままの順位でゴール~
難しいコンディションでしたが全車無事チェッカーを受け、
22台中8位でレースを終えました。
ぶっつけ本番ながらマズマズの走りで楽しかったです。
バトル中に追突してしまいナンバーが曲がったのは御愛嬌って事で!
(もちろんぶつかったドライバーさんには謝りました )
応援して下さいました皆さんありがとうございましたm(__)m
今晩は宇都宮の弟宅で一泊し
明日はモテギに場所を移して耐久レースのテストです。
プロレーサー並の忙しさですなぁ(笑)
ウェットの筑波サーキットは初めての走行です。
クラッシュだけはしないように慎重な走りに…
余力を残して予選は13位。
約3時間のインターバルを置いて決勝レースです。
昼前から雨は上がり決勝はほぼドライでのスタート。
今回もマズマズのスタートで順位を上げます。
序盤、第1ヘアピン、第2ヘアピンで前の車のインを突き、
ポジションアップ!!この時点で8位まで浮上。
それからは7位争い。チェッカーまで延々97号車とのバトル(^-^;
タイトコーナーでは自分が速いのですが
最終コーナーは向こうが速く、
また巧みなブロックラインで押さえ込まれ
結局そのままの順位でゴール~
難しいコンディションでしたが全車無事チェッカーを受け、
22台中8位でレースを終えました。
ぶっつけ本番ながらマズマズの走りで楽しかったです。
バトル中に追突してしまいナンバーが曲がったのは御愛嬌って事で!
(もちろんぶつかったドライバーさんには謝りました )
応援して下さいました皆さんありがとうございましたm(__)m
今晩は宇都宮の弟宅で一泊し
明日はモテギに場所を移して耐久レースのテストです。
プロレーサー並の忙しさですなぁ(笑)