ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

助けました

2010年06月30日 | 日記、雑記、その他
会社の駐車場を這っていたカタツムリ。
そのままだと車に踏ん付けられるので
草むらに強制移動させました。

数日後、若い娘が夜、尋ねてきたりして(笑)

でもカタツムリは両性を持っていますから
尋ねて来るのはニューハーフさん?(*^^)

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

MEG - PRISM BOY

2010年06月27日 | 好きな音楽
夕方バイトから帰宅しました。
これぞ「梅雨」って感じの山形です。

さて、今回の動画。
公式なPVではありません。
MEGさんの曲に投稿者が動画を付けた物と思われます。
でもこれが完成度が高くてなかなか良いです。

画像はエアレースの物。
究極のモータースポーツと言っても過言は無いでしょう。
元F1ドライバーのデビクルさんもチラって出て来ます。

「退屈」なんて言葉とは無縁の世界。
そんな世界の身を置けたらと思います。

MEG - PRISM BOY


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

忙しい!

2010年06月25日 | 仕事の話
大方の予想を裏切り、ワールドカップ日本代表
決勝トーナメント進出ですね!
おめでたいです!(≧▽≦)

さて我社も6月に入って受注が好調。
残業と休日出勤をしています。

が…急に忙しくなったせいか
みんなイライラしています。
精神的に余裕がないと申しますか…

うーん…どうしたらいいかなぁ。
今まで暇過ぎたのが良くない!
なんて言っても仕方ない訳なんですが。

笑いでも取って雰囲気を和ませるしかないかな?
(*^^)

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

美味しそう♪

2010年06月23日 | DIY&ガーデニング
先日蒔いたベビーリーフレタスが
もうすぐ食べられそうにまで育ちました。

これからは間引きしながら食べつつ育てます。

柔らかくて美味しそうでしょ!(≧▽≦)

後ろのイタリアンパセリは花が咲いておりまーす。


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

白い巨塔 最終回

2010年06月22日 | 日記、雑記、その他
2週間ぶりの病院です。

軽く検査をして担当医の先生とお話し。
このまま薬を飲みながら経過を見る事になりました。

そんなこんなで次回の診察は3ヶ月後。
忘れそうです(笑)

ホントに僅かながらも症状は良くなっております。
長い間、ご心配おかけしました。
ありがとうございました。

つまんないこのシリーズも、これにてお開き。

これからは楽しいシリーズを展開出来ますよう頑張ります。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

軽く筋肉痛だったり今後の目標だったり

2010年06月21日 | 日記、雑記、その他
日曜日、バイト先で少し早く眼が覚めたので
散歩に出ました。
途中、坂道ダッシュなどしたところ
今になって軽く筋肉痛に(笑)

いや、ホント最近運動不足です。
(*^^)

さて、今週は月曜日から少しテンション↑。
おぼろげながらも新しい目標が見えた感じです。

ふと、気が付きました。
何を迷っているのだろう?
何、立ち止まっているのだろう?
時間を無駄に過ごしてはいないのか?と。

早速、勉強を始めました。
もう少し経った頃には、ちゃんと発表出来るかと思います。

漠然としていて何だかよく判らない内容ですが
ようするにミグさんが新しいチャレンジを始めようとしている。
って事でございます(≧▽≦)


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

SAWA - あいにいくよ.mp4

2010年06月20日 | 好きな音楽
昨日今日と蔵王でバイトでした。
さくらんぼのシーズンでペンションもそこそこ忙しさでございます。

さて「SAWA」さんの新曲PVです。
今回も非常に凝った楽しい作品となっております。
往年の映画「ポルターガイスト」的な?

SAWA - あいにいくよ.mp4


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

たったの2つ

2010年06月16日 | DIY&ガーデニング
2メーターくらいまで育った
我が家のシンボルツリーヤマボウシ。

でも今年は花が僅かに2つ。
ありゃまぁ・・・

でも「生殖成長と栄養成長は相反する」のです。
つまりは今年は木が生長する年ってこと。

花芽の数は前年に決まるのですから
「今年は花よりも成長」と、ヤマボウシが判断した訳です。

大きくなってね。

自分も大きくなりたいです、人間的に(苦笑)

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

チャリンコで

2010年06月13日 | 日記、雑記、その他
いろいろとありましてミグさん元気ありません。

昨夜はかつてのクラスメートのやっているスナックで飲みました。

今日は日中、ひたすら草むしり。

夕方は気晴らしにチャリンコで公園に来ました。

四十不惑とは申しますが
今は目標と生き甲斐を失っている気がします。

しばらくは暗中模索するしかなさそうです。

ミックスレタス♪

2010年06月12日 | DIY&ガーデニング
先週、プランターに蒔いたミックスレタスが芽を出しました(≧▽≦)

我が家の食卓にはサラダは欠かしません。
これは小さいうちから収穫して食べられるタイプ。
5種類の種が雑ざっています。

取れたて新鮮ベビーリーフレタスを毎日食べれるって算段です。
早く大きくならないかな~

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

meli meloのパン

2010年06月10日 | 日記、雑記、その他
病院の後に山形市内のパン屋さんでパンを買いました。
バーガーっぽいのもドックも美味しかったです。

特にバーガー(名前忘れました)っぽいやつは
中にレタスとキーマカレーが入っててツボりました(≧▽≦)

また買いに行こうと思います。

Newラチェット

2010年06月09日 | ガレージのこと
久しぶりに仙台のアストロで工具を買いました。

差し込み角が1/2の大きめの首ふり機能付きラチェット。
それからエクステンションバーと6角のコマ。

今までトルクが必要な場合はメガネで緩めて
それからラチェットで早回ししていましたが
これなら最初から一発ラチェットで緩められそうです。

他にも欲しいアイテムが色々で
物欲を押さえるのが大変な工具屋さんでした(*^^)


いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

白い巨塔 第7話

2010年06月08日 | 日記、雑記、その他
今日は山形大学医学部へ。
先週の済生病院での検査結果を携えての診察です。

先生方はどうやらクラッシュとは関係ない
ウィルス性の感染症を考えておられたようですが
やはり、衝撃による網膜の異常だとの結論に。

ステロイドを使う治療もありますが
必ずしも効果が出ない場合もあるらしいので
今後は自己回復力を補う意味の薬を服用しながら
経過を見る事となりました。

結果的には最初に受診した眼科医院の治療方法に戻る事になりましたが
様々な検査をして
たくさんの先生方の診察を受けての結果ですから
ワタクシ自信、納得出来るものです。

皆様には、いろいろと御心配お掛け致しました。
少しづつではありますが
症状は改善しております。
そう遠くない日に良い御報告が出来るものと思っております。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ

ブレーキパッド交換

2010年06月07日 | ミラジーノのこと
日曜日、早起きして車イジリ。
だんだん行動が爺さんぽくなりつつあります。

ミラ次のブレーキパッドを交換です。

純正品は初期制動が強く、フィーリングがイマイチでした。
(踏んだ感じが大型のSUVのよう)

交換したパッドは《アクレライト》
街乗りでもコントロールしやすく
なかなかイイ感じです。

ブレーキダストを少なくする工夫もされているらしいです。

赤い色も《その気》にさせてくれるますし
満足出来る買い物でした。

いつも応援ありがとうございます。
ブログランキングに参加中です。

にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ