ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ウィンク?

2008年12月12日 | ミラクラシックのこと
右側のポジション球が点いたり消えたり…
あら?なして??
明日よく見てみることにします(´▽`)

そう言えばミラクラシックに乗り始めて一年が経ちました。
走行距離も約1万キロでオドメーターは12万キロに達するところ。
大きなトラブルもなく良く走ってくれてます。
これからも大事にメンテして乗る予定です。
車なんか、とうぶん買えそうにないですし(苦笑)

年賀状

2008年12月10日 | 日記、雑記、その他
少し早いですが年賀状を出しました。
住所が解っていて、お友達だと思っている方には
元旦に届くと思います(*^^)
そんなにたいした物でありませんが、お楽しみに~

家づくりの方はと申しますと
今日からまた木工事が再開。
外周りもサッシ入れ→外壁工事と進む予定です。
週末、現場に家を観に行く事だけが
最近の楽しみでございますな(苦笑)

ひまわりラーメン

2008年12月08日 | 日記、雑記、その他
土曜日、自宅工事現場からラーメン屋さんに行きました。
冷えた体を温めるには熱いラーメンが1番です。
地元、川西町高山にある《ひまわりラーメン》
注文したのは看板メニューの大辛ラーメン。
見た目、真っ赤で凄く辛そうですが
辛い中にも甘さと旨味があります。
辛い物が好きな方はハマっちゃうかも(≧▽≦)
小辛、中辛、大辛、激辛と辛さは4段階。
もちろん普通のラーメンもあります。
お勧めのお店です~

家づくりフォトギャラリー第2弾

2008年12月07日 | 家づくり
家づくりフォトギャラリーの第2弾。

11月26日、一階部分の柱が立ち梁が入りました。

2階部分の床板が貼られて行きます。

12月27日、2階屋根部分の構造体が組まれます。
高いなぁ・・・
高いところは苦手です。

11月28日、上棟式当日朝の様子です。
重機は居なくなりました。
後はユニックと人力ですね。

上棟式の翌週12月2日には
建築板金屋さんによる屋根葺き工事が始まりました。
ガルバリウム鋼板の屋根です。
色は悩んだあげく「ギングロ」にしました。
「ロクショウ」と言う薄いグリーンも最後まで候補に残りましたが
無難なところを選んでしまいました。
思い切れなかったです(苦笑)

そしてこれが現在、12月6日の状態です。
防水防湿シートが張ってあります。
大工さん達は別の現場に行っている為、木工事は一時中断。
電気屋さんが配線の工事をしておりました。
ついでに直接打ち合わせをして
中の掃除をして来ました。

ボーナスの件でまだ凹んでおりますが
この家の為にも頑張らなくちゃ行けないですね。

がっくり、しょんぼり・・・

2008年12月06日 | 仕事の話
「ホンダのF1撤退」のニュース。
とても衝撃を受けましたが
個人的に更に追い討ちを掛ける衝撃が・・・・

2008年冬のボーナスの支給はありません。とのお話。
無しです・・・
0円です・・・・

自営業の方やフリーターの方などは
ボーナスなんか無くて当たり前!と
怒られるかも知れませんが
公務員や民間大手企業の社員の皆さんは
ガッツリと受け取っているでしょう。
サラリーマンにとってボーナスは最大の楽しみです。
それが全く無いとは・・・とっても悲しい事です。
日本の工業力を支えているのは
末端の町工場で働いている我々だ!との自負しております。
でも不況の影響を一番最初に被るのも自分達
末端企業の人間なんですよね・・・

しばらくは、しょんぼりと過ごす事になると思われる
ワタクシでございました・・・

フォトギャラリー 土台から上棟まで

2008年12月05日 | 家づくり
水曜日、親会社のお偉いさん方が来社。
これから3ヶ月先までの生産計画など打ち合わせを致しました。
2月までどん底、その先の見通しも立たないとの事・・・
我々の造っているパーツの殆どは輸出物。
この世界的不況と円高により売上は大幅減。
大打撃を被る形となっております。
冬のボーナス・・・・

さて昨日も大工さんと自宅工事の打ち合わせ。
こちらの方は順調そのもの。
サッシの内枠とシャッターのカラーサンプルなどを頂きました。
それとワタクシが立ち会えなかった
土台~上棟までの工事画像も頂けましたので
ちょこっと、ご紹介です。

現場にプレカット材が搬入されます。
すぐに組み立てられる状態にカットしてある躯体の材料です。
20日の初雪でご覧の通り。
4トン車2台分です。

荷下ろしが終わったようです。

基礎の上に土台が置かれていきます。
基礎が無い部分には「束」と呼ばれる金物が入ります。

土台が載ったら断熱材と床を敷いていきます。

週が変わって火曜日。
重機が入って「建方」構造体の工事が始まりました。
木造軸組工法、在来工法と呼ばれる昔ながらの建て方です。
でも現在では継ぎ手などよりも金物で部材を接合する場合が殆どだとか。
阪神淡路大震災やマンションの強度偽装問題以来
建物の強度に関しては物凄く厳しくなったとのこと。
でも住民にとっては喜ばしいことだと思いますね。

ってことでパート2に続きます。

次は外壁

2008年12月03日 | 家づくり
屋根とサッシの色がようやく決定し
お次は外壁のチョイスです。
こちらも屋根と同じガルバリウム鋼板を使った金属サイディング。
地元のig(アイジー)工業製ガルシリーズです。
最近流行の窯業系(ようぎょうけい)の外壁は
《凍害》を起こすので
(隙間に水が入り込んで凍り膨脹して剥がれる)
この辺りの地域には向かないとの事。
大工さんもサッシ屋さんも同じ事をおっしゃいますから
間違いないでしょう(*^^)
冬には強い季節風で雪が下から降ってきますからね。
最初頂いたのがレンガ調のやつなんですが
どうもイメージと違うので他の形のサンプルも頂きました。
ワタクシの中では、ほぼ決定しているのですが…
あなたならどれが良いですか?

屋根の色を決めました

2008年12月02日 | 家づくり
昨日ようやく屋根の色を決定。
不順な天候が続く季節。
いつまでも屋根を貼らずに放置する訳には行きません。
今まではひとんちの屋根の色なんか
気にした事がありませんでしたので大いに悩みました。
この色見本の中から選んだのですが、さてどれでしょう?
「どれもこれも変わり映えしないな」
とか言わないで下さいね(苦笑)
こちらは気候柄、金属屋根が殆ど。
最近は耐久性のある「ガルバリウム鋼板」と呼ばれる
屋根材が主流。
今週中には屋根葺き作業が完了する予定です。

さて、ここにきて「不況の風」が我社にも吹いて来ました。
主な納入元である印刷機械メーカーも減産で週休3日状態。
私共の親会社も12月の稼動日数が15日程と厳しい状態。
正直、ワタクシ自身も手持ち無沙汰で
社内をブラブラする時間が増えて来ました。
「冬のボーナスは・・・」と社長にも釘を刺されましたし・・・
これからどうなってしまうのかなぁ・・・