高校の科学教師のジェシカは息子のリッキーを学校へ送って帰宅したところへ、突然見知らぬ男たちが侵入し、家政婦を殺害してジェシカを拉致し、どこかの家の屋根裏へ監禁する。
犯人は南京した部屋にある電話をハンマーで打ち砕いた。
ジェシカは粉々になった電話のワイヤーを接触させ、ダイヤル信号を送ることに成功する。電話に出たのはライアンという若者だった。
監禁された女性が見知らぬ男性に電話をして助けを求める、という予告は記憶に残っていて見てみました。
もう少しサスペンス色が強いと思ったけれど、と最初の軽いノリの時には思ったのですが、どんどんとハラハラさせられていきます。
ライアンも超人的なヒーローではなく、失敗したりというところもあるのもいい。
この映画の良さは、ジェシカは塔に閉じ込められたお姫様というだけでなく、自分でなんとか事態を打開しようと行動に移すところ。(子供の送り迎えに網タイツを履くのはなぜだろう?それは、キム・ベイシンガーだからとしか言いようがない)
犯人は南京した部屋にある電話をハンマーで打ち砕いた。
ジェシカは粉々になった電話のワイヤーを接触させ、ダイヤル信号を送ることに成功する。電話に出たのはライアンという若者だった。
監禁された女性が見知らぬ男性に電話をして助けを求める、という予告は記憶に残っていて見てみました。
もう少しサスペンス色が強いと思ったけれど、と最初の軽いノリの時には思ったのですが、どんどんとハラハラさせられていきます。
ライアンも超人的なヒーローではなく、失敗したりというところもあるのもいい。
この映画の良さは、ジェシカは塔に閉じ込められたお姫様というだけでなく、自分でなんとか事態を打開しようと行動に移すところ。(子供の送り迎えに網タイツを履くのはなぜだろう?それは、キム・ベイシンガーだからとしか言いようがない)