La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

金沢南総合運動公園 春のバラ園.2019

2019-06-12 | 北陸/中部旅行・イベント・グルメ

秋のバラ園は2回行っているのに、春は初めてです。

薔薇って年に2回も咲いてくれる、薔薇の生命力とお手入れの方に感謝です。

   

 

 

黄色い薔薇ってなんだか元気な気持ちにさせてくれます。

   

 

  

 

ピンクは乙女心を満たしてくれます。

ベビーピンク、ピンクベージュ、ショッキングピンク、ピンクといってもいろいろですね。

 


金沢: Yoshimi Seki Glass Exibition 2019「憧憬」.3

2019-06-10 | fashion/cosmetics

関由美さんのアーティスティックな作品の中でも、シンプルなデザインのものもあります。ここで紹介するのはほんの一部です。

色の種類がいろいろあるのも嬉しい!

雲!形がかわいい。

そういえば、海月のシンプルなタイプのものもあったのに、写真を撮るのを忘れていました。

綺麗!中が空洞になっていたはず。

会場で幸運なことに作家の関由美さんとお話させて頂きました。

しかし、大変失礼なことに、写真を撮りながら、話したりと大変失礼な態度でした。今思い出しても恥ずかしい。もし、次にこの様な機会があれば、社会人として恥ずかしくないマナーを心掛けてなければ、と深く反省です。

そんな私に関さんはとても優しく作品を作る過程の話を聞かせて下さいました、本当にありがとうございます。

きのこ!他にもきのこの作品を作っていらっしゃっるので、ご興味がある方はHPの方で。

(写真の掲載許可は頂きましたが、営業委託はされていません(笑))

写真撮影はギャラリー椋さんのオーナー様にご了解を頂きました。

ブログ掲載は関由美さんのご了解を頂きました。


金沢: Yoshimi Seki Glass Exibition 2019「憧憬」.2

2019-06-07 | art / art mook / 写真集

そのフォルムだけでなんの生き物だか分かりますよね。

足の指まで繊細に作られています。

 

ほぼ売約済みになっていた作品。まめくじらちゃん。

ブラウン系ベースの他と違うカラーコーディネート!

たこさんは赤い花、イカくんは青い花。

あまりにもかわいいので勝手にちゃんとか君をつけてしまう。

中のお花の世界がすごくきれいなんです。

デザインの素晴らしさもありますが、それを具現化できるガラス工芸の技術がすごい。

 

ぱっちりお目目とプリティな指 

 夢のような世界。

 海月の海と同じくらい欲しい。これを家に飾ったら、一日中眺めていられる。

魚の顎の獰猛さと深い海の色彩、鰭の美しさと力強さ、そしてガラス(魚)の中の世界観に圧倒されます。

 

かわいいなぁ。家に飾りたい♡の植物だけど、どこかウチワサボテンを思い出す。

色の出し方もとても好きです。

 

このドロップ型、私の写真より実物の方がもっともっと魅力的で綺麗です。

関由美さんの作品はインターネットでも販売されています

写真撮影はギャラリー椋のオーナー様に了解を頂きました。

ブログ掲載は関由美さんのご了解を頂きました。


金沢:Yoshimi Seki Glass Exhibition「憧憬」.1

2019-06-06 | 北陸/中部旅行・イベント・グルメ

カメレオンちゃんたち。カラフルで心躍ります!

タツノオトシゴちゃん。トサカ?のカラフルさ、お腹の模様、じ~っと見ても見飽きないなぁ。

子供の頃、タツノオトシゴ型の浮き袋が家にあったので、なんとなく親しみを感じます。(←どうでもいい話)

小さい宇宙を感じる守宮。きっと、みればみるほど味わいのある作品。

 

海月の海。実はすごく欲しい・・・。

海亀さん。海亀だけど、アートになってるんだよなぁ。素敵。本当はこの子も欲しい。

シンプルなワンピースを着てこの海亀さんが胸元にいてくれたら、心弾むだろうな!

 カラフルなハンザキ君達。はんざきとはオオサンショウウオのことです。

オオサンショウウオを作品に取り入れようと思う発想がすごいし、こんなかわいく美しい作品にしてしまうなんて作家さんのイマジネーションが素晴らしい。

実は最初に関由美さんの作品の中で衝撃を受けた作品。

東茶屋街の近くの古民家ギャラリー椋。 

オーナーさんの承諾を頂き、写真を撮りました。

ブログ記載は関由美さんの承諾を頂きました。


金沢:百万石まつり 2019

2019-06-05 | 北陸/中部旅行・イベント・グルメ

昨年、あまりいい写真が撮れなかった加賀鳶。今年は城内にて。

 

  

 

  

  

 

ちびっこYOUも加賀鳶の練習か?

  

今年のおまつの方様は藤本美貴さん、前田利家公は加藤晴彦さん。

この後、薪能で狂言は「茶壺」能は「熊坂」が演じられました。

ここでお祭りの中で知る限り初めて、写真撮影は肖像権の問題があるので、というアナウンスがあったため、狂言、能の写真は載せません。

気になったので、昨年の薪能の記事も非公開にしました。で、今回の写真も小さく載せることにしました。