今年、還暦を迎える小生は、古い〃〃オーディオシステムでアナログレコードを中心に好きなJAZZを楽しんでいるのであるが、小生の身体と同じであちこちガタきている・・泣
そんな我家のオーディオシステムを紹介させて頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/ff554ae4cb99046bc57e07f9578d69d4.jpg)
①AMPLIFIER Sansui AU-9500
電源表示ランプが掃除機で掃除している際、吸い込んだようで、無くなってしまった。変わりに安物のランプカバーを取付けているが、これがなんとも雰囲気の良い表示で気に入っている。
②Turntable SONY PS-X55
レコードプレヤーは肝心のターンテーブルが故障してしまい、現在は妻の友人から頂いたものを使用している。カートリッジはaudio-technica、SHURE等を使い分けて聴いているが、問題なく稼動している。(レコード針はまだまだ手に入れる事ができる・・有難い・・)
③SP ALTEC Mini Monitor8A
長年フルレンジSPLE-8Tで聴いており、昨年エッジの張替も行い、Sansui AU-9500との相性も抜群で気に入っていたのであるが、学生時代の友人からALTEC Mini Monitor8Aを譲り受け、フルレンジSPでは聴くことができない高音の素晴らしさに感動し、現在はこれが我家のメインSPとなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/420d0e14aa175fb5d3e6bcbbc80788c2.jpg)
④カセットデッキ Techics RS-678U
昔、取貯めた主要なカセットはCD化しており、現在は殆ど使用することはないが、ブラックパネルのスタイルが気に入っておりインテリヤとして置いている。
⑤TUNER SONY ST-5150
昔〃の古いチューナーであるが、現在でも問題なく使用できている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/c6fcbdbd31cffeb25a3f6472dd063940.jpg)
⑥我家のオーディオルーム
古い〃〃アナログ機器で占められた、この部屋でJAZZを楽しんでいる。
JAZZギターにも挑戦中であるが、難しく、思ったように指も動かず、現在は、頓挫しかけている・・笑。
現在、40インチ以上のTV購入を計画中で、購入できたらJAZZ-DVDを大画面・大音量で楽しみたいと夢見ている。
⑦CD・カセットデッキ
CDプレヤーが故障してしまい、新規購入を検討中であるが、現在はCD・カセットデッキをアンプのAUX端子に接続し、聴いている。
⑧Roland R-09
アナログレコードをCD化するのに購入したものだが、生録音には抜群の性能を持った機器である。
そんな我家のオーディオシステムを紹介させて頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/ff554ae4cb99046bc57e07f9578d69d4.jpg)
①AMPLIFIER Sansui AU-9500
電源表示ランプが掃除機で掃除している際、吸い込んだようで、無くなってしまった。変わりに安物のランプカバーを取付けているが、これがなんとも雰囲気の良い表示で気に入っている。
②Turntable SONY PS-X55
レコードプレヤーは肝心のターンテーブルが故障してしまい、現在は妻の友人から頂いたものを使用している。カートリッジはaudio-technica、SHURE等を使い分けて聴いているが、問題なく稼動している。(レコード針はまだまだ手に入れる事ができる・・有難い・・)
③SP ALTEC Mini Monitor8A
長年フルレンジSPLE-8Tで聴いており、昨年エッジの張替も行い、Sansui AU-9500との相性も抜群で気に入っていたのであるが、学生時代の友人からALTEC Mini Monitor8Aを譲り受け、フルレンジSPでは聴くことができない高音の素晴らしさに感動し、現在はこれが我家のメインSPとなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/420d0e14aa175fb5d3e6bcbbc80788c2.jpg)
④カセットデッキ Techics RS-678U
昔、取貯めた主要なカセットはCD化しており、現在は殆ど使用することはないが、ブラックパネルのスタイルが気に入っておりインテリヤとして置いている。
⑤TUNER SONY ST-5150
昔〃の古いチューナーであるが、現在でも問題なく使用できている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/c6fcbdbd31cffeb25a3f6472dd063940.jpg)
⑥我家のオーディオルーム
古い〃〃アナログ機器で占められた、この部屋でJAZZを楽しんでいる。
JAZZギターにも挑戦中であるが、難しく、思ったように指も動かず、現在は、頓挫しかけている・・笑。
現在、40インチ以上のTV購入を計画中で、購入できたらJAZZ-DVDを大画面・大音量で楽しみたいと夢見ている。
⑦CD・カセットデッキ
CDプレヤーが故障してしまい、新規購入を検討中であるが、現在はCD・カセットデッキをアンプのAUX端子に接続し、聴いている。
⑧Roland R-09
アナログレコードをCD化するのに購入したものだが、生録音には抜群の性能を持った機器である。