本日のウォーキングは東山峠を超えて岡山国際ホテル方面をブラブラと・・
途中、久しぶりに、松琴寺へ立ち寄ってみました・・。
人の気配は感じませんでしたが、境内は綺麗に整備されていました。
ネットで検索してみると、松琴寺では精進料理を食べることが出来るそうです。
予約が必要のようですが、一度は、体験してみたいと思っているところです。





さて、小生、寺院で思い浮かぶ、ジャズミュージシャンといえばGary Peacock(ゲーリーピーコック)が思い浮かびます。
ピーコックが、我らがプーさんこと故菊地雅章氏と残したアルバムは今でも小生の愛聴盤となっています。
彼らの独特の間を持ったスリル溢れる演奏はとても魅力があり大好きです!
途中、久しぶりに、松琴寺へ立ち寄ってみました・・。
人の気配は感じませんでしたが、境内は綺麗に整備されていました。
ネットで検索してみると、松琴寺では精進料理を食べることが出来るそうです。
予約が必要のようですが、一度は、体験してみたいと思っているところです。





さて、小生、寺院で思い浮かぶ、ジャズミュージシャンといえばGary Peacock(ゲーリーピーコック)が思い浮かびます。
ピーコックが、我らがプーさんこと故菊地雅章氏と残したアルバムは今でも小生の愛聴盤となっています。
彼らの独特の間を持ったスリル溢れる演奏はとても魅力があり大好きです!