今年も残すところ2日となりました。
今年は大掃除も早めに済ませ、リラックスした年末を過しております。
今夜は娘夫婦が贈ってくれた、スペシャルなビールを飲みながら、モンクや板橋文夫さんを聴いています・・。


今年の「板橋文夫スペシャルトリオ+2 西日本ツアー岡山公演」の話題です・・。

前日が九州からの移動日となり、翌日はリハまでの時間、夫々自由に過されたようですが、板橋さんは岡山入りした際に知り合った、岡山市内にある“喫茶壱番館”のママさんのお店に翌日、立ち寄られたそうです。
“喫茶壱番館”は時々ライブもしていて、ピアノも置いてありますが、なんと、板橋文夫さんがピアノを弾かれたそうです・・。

その時の様子を録画し、送っていただきました・・。
即興で弾かれたと思うのですが、なんとも味のある暖かい演奏です・・。
小生の大好きなモンクの名盤“ソロモンク”を彷彿する演奏です。
今でも時々この時の演奏を聴いては楽しかった岡山公演のことを思い出しています・・。
Thelonious Monk - Sweet and Lovely
今年は大掃除も早めに済ませ、リラックスした年末を過しております。
今夜は娘夫婦が贈ってくれた、スペシャルなビールを飲みながら、モンクや板橋文夫さんを聴いています・・。


今年の「板橋文夫スペシャルトリオ+2 西日本ツアー岡山公演」の話題です・・。

前日が九州からの移動日となり、翌日はリハまでの時間、夫々自由に過されたようですが、板橋さんは岡山入りした際に知り合った、岡山市内にある“喫茶壱番館”のママさんのお店に翌日、立ち寄られたそうです。
“喫茶壱番館”は時々ライブもしていて、ピアノも置いてありますが、なんと、板橋文夫さんがピアノを弾かれたそうです・・。

その時の様子を録画し、送っていただきました・・。
即興で弾かれたと思うのですが、なんとも味のある暖かい演奏です・・。
小生の大好きなモンクの名盤“ソロモンク”を彷彿する演奏です。
今でも時々この時の演奏を聴いては楽しかった岡山公演のことを思い出しています・・。
Thelonious Monk - Sweet and Lovely