今日は我家で妻が教えている詩吟教室のある日です。
詩吟教室がある日は二階の「男の隠れ家」に閉じこもっていても、詠う声が気になってなにも出来ないので、出かけることにしています・・笑
ということで、日課としているウォーキングを兼ねて市内方面に出かけてきました。
今日の市内方面へいく目的は「喫茶壱番館」に「劇団どくんご」岡山公演のチラシとポスターを置かして頂くお願いをするのと、久し振りの「天神そば」を食べるためです・・笑
「喫茶壱番館」で美味しい珈琲を頂きながら、ママさんとお話をさせていただき、チラシを置かせて頂いた後、目的地「天神そば」へ・・笑
現地到着は11時過ぎでしたが、既にお店の前はお客さんが並んでおられました。
今日は真夏のような暑さになりましたが、頑張って並び、「天神そば」を頂きました。
久し振りの「天神そば」・・やはり美味い!!
その後、「岡山後楽園」へ立ち寄り、園内を散策してから帰路につきましたが、今日の暑さには参りました。
自宅へやっとたどり着いたという感じです!
年が年だけに、無理はいけませんね。
(喫茶壱番館・・)

(天神そば・・)


(旭川・後楽園外苑・・)







(途中、東山峠で休憩・・)
詩吟教室がある日は二階の「男の隠れ家」に閉じこもっていても、詠う声が気になってなにも出来ないので、出かけることにしています・・笑
ということで、日課としているウォーキングを兼ねて市内方面に出かけてきました。
今日の市内方面へいく目的は「喫茶壱番館」に「劇団どくんご」岡山公演のチラシとポスターを置かして頂くお願いをするのと、久し振りの「天神そば」を食べるためです・・笑
「喫茶壱番館」で美味しい珈琲を頂きながら、ママさんとお話をさせていただき、チラシを置かせて頂いた後、目的地「天神そば」へ・・笑
現地到着は11時過ぎでしたが、既にお店の前はお客さんが並んでおられました。
今日は真夏のような暑さになりましたが、頑張って並び、「天神そば」を頂きました。
久し振りの「天神そば」・・やはり美味い!!
その後、「岡山後楽園」へ立ち寄り、園内を散策してから帰路につきましたが、今日の暑さには参りました。
自宅へやっとたどり着いたという感じです!
年が年だけに、無理はいけませんね。
(喫茶壱番館・・)

(天神そば・・)


(旭川・後楽園外苑・・)







(途中、東山峠で休憩・・)
