今夜も日野さんの74年録音の二枚組レコードを引っ張り出して聴いています・・



“Terumasa Hino / Into Eternity”
日野皓正(Tp), 宮田英夫(Ssax), 植松孝夫(Ts), 益田幹夫(P), 岡田勉・ 鈴木勳(Bs), 日野元彦(Ds), 今村裕二(congas)
久しぶりに日野さんの熱い演奏を聴き、胸高鳴りました!
レコードを聴きながら、ジャズに熱中し、ジャズ喫茶に入り浸っていた若かりし頃の事が思い出され、ノスタルジックな気分に浸っています。
'60年代後半から‘70年代前半、日本のジャズも熱かった!
いい時代でした!
このレコードは若いジャズファンにも聴いてもらいたいなぁ~
こんど小生が行きつけの「ジャズ喫茶JORDAN」に持参して、聴いてもろおうかな・・。



“Terumasa Hino / Into Eternity”
日野皓正(Tp), 宮田英夫(Ssax), 植松孝夫(Ts), 益田幹夫(P), 岡田勉・ 鈴木勳(Bs), 日野元彦(Ds), 今村裕二(congas)
久しぶりに日野さんの熱い演奏を聴き、胸高鳴りました!
レコードを聴きながら、ジャズに熱中し、ジャズ喫茶に入り浸っていた若かりし頃の事が思い出され、ノスタルジックな気分に浸っています。
'60年代後半から‘70年代前半、日本のジャズも熱かった!
いい時代でした!
このレコードは若いジャズファンにも聴いてもらいたいなぁ~
こんど小生が行きつけの「ジャズ喫茶JORDAN」に持参して、聴いてもろおうかな・・。