MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 懐かしいアルバムを聴いています! ~

2024年01月27日 | JAZZ
今日は土曜日、孫の保育園への送りもなく、ゆっくりとした朝を迎えました。
遅めの朝食をとった後、小生のプライベートルーム「男の隠れ家」に篭り、音楽仲間の方から頂いた美味しい珈琲を飲みながら、お気に入りCDを聴いています。(お菓子付きです・笑)
今日は、「COOL JOJO/ Masayuki Takayanagi Second Concept」と「SMILE/TAKEO MORIYAMA」を聴いています。
どちらも日本ジャズ史上の名盤と言われている、アルバムです。






Smile/Takeo Moriyama
森山威男カルテット
森山威男 (ds)
国安良夫 (ts,ss)
板橋文夫 (p)
望月英明 (b)
ゲスト:松風鉱一 (as,ts,fl)

1. Exchange
2. Watarase
3. Step
4. Good Bye
5. Smile


Cool Jojo  - Masayuki Takayanagi Second Concept 
Masayuki Takayanagi - Guitar
Kenji Kohsei - Piano
Nobuyoshi Ino - Bass
Yasuhiro Yamazaki - Drums

1. Froggy Day (composed by Ronnie Ball)
2. These Things (composed by Masayuki Takayanagi)
3. Hi Beck (composed by Lee Konitz)
4. Palo Alto (composed by Lee Konitz)
5. 317 East 32nd (composed by Lennie Tristano)
6. Subconscious Lee (composed by Lee Konitz)
7. My New Flame (composed by Masayuki Takayanagi)
8. Lennie's Pennies (composed by Lennie Tristano)
9. Froggy Day [Alternate Take]
10. Hi Beck [Alternate Take]
11. 317 East 32nd [Alternate Take]
12. Subconscious Lee [Alternate Take]
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 1/27 本日のまかないラン... | トップ | ~ 1/28 本日のまかないラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JAZZ」カテゴリの最新記事