MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 4/9 今日もお一人さまモーニング! ~

2024年04月09日 | JAZZ
今朝の岡山市は昨日の暖かい陽気とは打って変わって、冷たい雨が降っています。
今朝もわけあってお一人さまモーニングです。
お一人さまですが、ちゃんと食べています。
先週から、お一人さまモーニングが続いていますが、別に夫婦間にトラブルがあったわけではありません・笑
実は我家近くに暮らす娘がわけあって先週、入院したので、孫娘達4人の子守をジジババが分担してやっているのです。
夜も保育園のお迎に行って帰ってから、夕飯を一緒に食べて、寝かしつけてから帰宅するという毎日です。
今週は楽しみにしていたライブやイベントがあったのですが、全て取りやめて、孫の子守を優先しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/8 我家の庭も花盛り! ~

2024年04月08日 | 日記
我家の狭い敷地には所狭しとお花が植わっています。
お花の管理は園芸が趣味の妻がやっていて、季節ごとのお花が楽しめるよう、毎年、少しずつ花の種類も増えてきているようです。
今年も小生が大好きな花、チューリップが花開き始めました。
チューリップは毎年球根を買ってきて植えていますが、花開くまでどんな色の花が咲くのか分からないのが楽しいです!
お花の管理は全て妻がやっていますが、庭木や垣根の管理は小生の仕事です。
垣根の“マサキ”に毛虫の幼虫が付いているのを見つけたので、垣根の剪定をしました。
70L、5袋分の剪定ゴミが出ました!
生い茂って鬱陶しくなっていた、垣根がスッキリして気持ちよくなりました。
歳を重ねる毎に外回り仕事がきつく感じるようになってきました・・。
いつまで出来るかなぁ~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/7 本日のまかないランチ! ~

2024年04月07日 | 日記
今日はわけあってお一人さまランチです。
久しぶりにラーメンが食べたくなり、サイクリング途中、小生のお気に入りラーメン店”長浜ラーメン秀やす”へ立ち寄りました。
食べるのは、いつも決まって替え玉定食(かた麺)です・笑
一杯目はゴマだけをかけて、替え玉にはゴマ、辛子高菜、紅ショウガをトッピングして食べるのが小生流です!
美味しかった!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~4/7 お花見三昧!~

2024年04月07日 | 日記
今日の岡山市は青空が広がる春の暖かさでした。
今日はサイクリングで自宅周辺のお花見スポットを観て周りました。
(サイクリングといっても電動アシスト自転車ですが・笑)
何所の桜も満開です!

まず、最初に立ち寄ったのはの、毎年楽しみしている、倉安川沿いの桜並木です。
両岸が桜並木となっており、桜が川の水面に映し出される景色は見事です!









次に、山桜が美しい里山公園「桜が丘公園」へ立ち寄ってみました。
自転車を置いて歩いて散策してきました。
里山に咲く、山桜が美しい!
山ツツジも咲き始めています。






最後は我家近くの”池ノ内大池湖畔公園”へ立ち寄りました。
多くの親子連れの花見客で賑わっていました。










途中、急な登り坂もあり電動自転車ですが疲れました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/7 ガラクタ一杯の「男の隠れ家」で! ~

2024年04月07日 | JAZZ
今日は日曜日、今朝の岡山市は青空が広がり春の暖かさです。
今日は自転車に乗って自宅周辺の桜を観て周ろうと思っています。
遅めの朝食後、小生のプライベートルーム「男の隠れ家」に移動し、珈琲を飲みながら、お気に入りアルバムを聴いてリラックスしています。
「男の隠れ家」には、音の出なくなったエレキギター、大昔のカセットデッキ、もの置台となっているSP、どこになにがあるか分からなくなっているレコードやCD、小生が描き溜めたイラストや絵手紙、大昔の音楽雑誌、等々ガラクタが一杯です・笑
他人から見たらどれもゴミ同然のガラクタばかりだと思いますが、小生にとってはどれもこれも思い出のあるものばかりです。
ですが、そろそろ本気で片付けしなければと考えています。
小生も後期高齢者の仲間入りし、同級生の訃報も届くようになってきました。
最近は小生と同い年で、岡山の地で長年ジャズと関わってこられたジャズバー「GROOVY」のママさんの訃報をお聞きし、仲の良かった同級生が亡くなったような寂しさを感じています。
考えたくありませんが、自分がなくなった後のことを本気で考えなければならない年齢になってしまいました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/6 桜が満開! ~

2024年04月06日 | 日記
我家近くにある“池ノ内大池湖畔公園”の桜を観てきました!
二日前に観たときは7~8部咲き程度だったのですが、今日は満開です!
綺麗です!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/6 本日のまかない! ~

2024年04月06日 | JAZZ
今日は土曜日。
ちょっと寝坊をして、遅めの朝食です。
朝食メニューは定番の、トーストした自家製パン、バナナをトッピングした自家製ヨーグルト、牛乳タップリのカフェオレ、そして今日は目玉焼き付です。




本日のまかないランチは、買い置きしている、冷凍の”長崎風チャンポン麺”にざく切りしたキャベツを加えただけの超簡単料理です。
スープが結構濃い目なので、野菜を入れるとちょうどいい味加減になります。
お値段もリーズナブルで冷凍食品ですが本場の長崎チャンポン麺を味わうことができます。(長崎で食べたことはありませんが・笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/5 本日のまかないランチ! ~

2024年04月05日 | 日記
今日は春休み中の我家近くに住む新年度から4年生になる孫娘が遊びにきたので、孫娘が大好物のミートソーススパゲッティをつくってやりました。
じいちゃんはナポリタンスパゲッティ が食べたかったのですが、孫娘のリクエストに答えてミートソーススパゲッティにしました・笑
美味しい美味しいといってお代わりしてくれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/4 もうすぐ満開! ~

2024年04月04日 | 日記
我家近くにある“池ノ内大池湖畔公園”周辺をブラブラと散策してみました!
我家がこの地区に住み始めたのは16年前になりますが、その頃はまだまだ小さい木でしたが、現在は大きく育ち、立派な桜並木になりました。
今年の桜(ソメイヨシノ)の開花は昨年に比べ一週間程度遅かったですが、ここ数日間の暖かさで、一気に花開きました。
現在、7~8部咲き程度です。
週末は花見客で賑わうことでしょう!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 4/4 我家の庭も花盛り! ~

2024年04月04日 | 日記
今朝の岡山市は少し曇っていますが暖かいです。
今朝の朝食はわけあってお一人さまモーニングです。
お一人さまですが、ちゃんとパンをトーストして、目玉焼きもつくりました。





朝食後、庭に出て賑やかになった花々を眺めています。
お花の管理は園芸が趣味の妻がやっていて、小生は一切、手を出していませんが、お花を見るのは好きで、時々庭に出てお花を眺めています。
今年は少し開花が遅かったですが、チューリップが花開きました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする