近くに持ち帰り専門店もあり、以前はそちらからテイクアウトしたんですが、今回は本店(洋食店)への訪問です。創業は1935年の01月01日と言うから87年目の老舗です。当時から、名物の卵コロッケは販売していたらしいです。店内にはタヌキの置物が並べられているんですが、タヌキとの関係はよく分かりません。また、JBLのスピーカーがあったり、オープンリールデッキが置かれていたりと、オーディオにはうるさそうです。先ずは看板から…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/1d8ac2aa496ddf52ceef20bfa8201a26.jpg)
外観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ed/ce01ffb6d47861cf1c7a8371e1810612.jpg)
店頭にある食品サンプル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/3476e2046ca3c999d23a49b9d07a4228.jpg)
箸袋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/0ecdc51b6f49061f74821c7147730d15.jpg)
今回オーダーしたのは、限定セット。本来は、海老フライ(右)、玉子コロッケ(中央)と牡蠣フライなんですが、牡蠣フライは貝柱フライに変更してもらっています。セットには、サラダ、ハム、ライスがつきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/025948d4af63832b7a55a4d25bebbf57.jpg)
ちなみに、タヌキ盛り合わせという料理があるんですが、何故かハンバーグと海老フライで、蕎麦ではありません。
(参考)
(過去ログ)