福島にある『久』で開店当初からおられた方が独立され、2014年11月にグランドオープニングした店です。店名の『弘大』は『ひろしだい』と読みます。酒担当と料理担当の名前をつないだというシンプルな店名です。

こちらは突き出しの、湯葉と雲丹の柚子あんかけ。柚子の香りは控えめではありますけど、この季節にはやはり柑橘系の香りが恋しく感じられたりします。胃液の分泌も促してくれそうですし…。

炙った金目です。脂ののりもよく、弾力のある歯ごたえがいい感じです。最初はビールにしようかと思ったんですが、中瓶しかないと言うことだったので、夏酒というキーワードでおまかせにしてみました。かなりの飲み手と思われたのか、それなりにヘビーな感じの酒が出てきました。

作りですが、左が油目、右が鱧です。

非常に分かりにくいと思いますが、カツオのたたきです。ポン酢は、右上にあるとおりで、別に添えられています。たたき自体は、少し塩味が付けられているので、ポン酢は使わなくても美味しいです。玉ねぎ&茗荷がたっぷりかけられているので、ボリューミーです。

玉絞りの『殿(しんがり)』という酒です。画像から分かるとおりで、左は五百万石、右は山田錦です。アルコール度数は13度くらいと少し低い目。その分、米の味と香りが良く分かります。どちらも燗なんですが、嬉しいところは、燗であっても五勺からオーダーが出来ることです。数多くの種類を飲み比べることが出来るというのも嬉しいんですが、一人で一合となると、後半はどうしても温度が下がってくるので、少量ずつオーダーできるのは好感が持てるところです。手前にある杯にあるイラストが、店名の由来となった人物です。

杯の拡大図。

こちらも分かりにくいと思いますけど、ピーマンの黒酢焼きです。正直なところ、鰹節はなくても、ピーマンと黒酢だけで十分に美味しいです。

一夜干し炭火焼きです。

七輪が出されるので、焼きながら一杯やる感じです。

白身魚のフライですが、こちらもボリューミーです。奥にあるのはポテトサラダ、手前にあるのはタルタルソースで、辛子の手前にあるのが、甘口のソースになっています。

料理は、ボリューミーなので、様子を見ながらオーダーしないと、すぐに満腹になってしまいます。日本酒の取りそろえは、品種はそれほど多くはないんですが、同じ蔵の作りの違う酒とか、あるいは同じ酒の作り年(BY)の異なるものが取りそろえられるので、誘惑に負けずに、一箇所の蔵に絞って飲み比べをするのが面白いと思います。要は先に日本酒を決め、それに会う料理を考えながらオーダーして行くのが楽しいのではないかと思います。
(店 名) 弘大
(ジャンル) 居酒屋、日本酒
(所 在 地) 大阪市福島区4-4-39
(電 話) 06-6448-1155
(営業時間) 16:00-23:00
(定 休 日) 水曜日
(予 算) 5,000円くらい
(予 約) ベター
(席 数) 14席(カウンターのみ)
(喫 煙) 不可(完全禁煙)

こちらは突き出しの、湯葉と雲丹の柚子あんかけ。柚子の香りは控えめではありますけど、この季節にはやはり柑橘系の香りが恋しく感じられたりします。胃液の分泌も促してくれそうですし…。

炙った金目です。脂ののりもよく、弾力のある歯ごたえがいい感じです。最初はビールにしようかと思ったんですが、中瓶しかないと言うことだったので、夏酒というキーワードでおまかせにしてみました。かなりの飲み手と思われたのか、それなりにヘビーな感じの酒が出てきました。

作りですが、左が油目、右が鱧です。

非常に分かりにくいと思いますが、カツオのたたきです。ポン酢は、右上にあるとおりで、別に添えられています。たたき自体は、少し塩味が付けられているので、ポン酢は使わなくても美味しいです。玉ねぎ&茗荷がたっぷりかけられているので、ボリューミーです。

玉絞りの『殿(しんがり)』という酒です。画像から分かるとおりで、左は五百万石、右は山田錦です。アルコール度数は13度くらいと少し低い目。その分、米の味と香りが良く分かります。どちらも燗なんですが、嬉しいところは、燗であっても五勺からオーダーが出来ることです。数多くの種類を飲み比べることが出来るというのも嬉しいんですが、一人で一合となると、後半はどうしても温度が下がってくるので、少量ずつオーダーできるのは好感が持てるところです。手前にある杯にあるイラストが、店名の由来となった人物です。

杯の拡大図。

こちらも分かりにくいと思いますけど、ピーマンの黒酢焼きです。正直なところ、鰹節はなくても、ピーマンと黒酢だけで十分に美味しいです。

一夜干し炭火焼きです。

七輪が出されるので、焼きながら一杯やる感じです。

白身魚のフライですが、こちらもボリューミーです。奥にあるのはポテトサラダ、手前にあるのはタルタルソースで、辛子の手前にあるのが、甘口のソースになっています。

料理は、ボリューミーなので、様子を見ながらオーダーしないと、すぐに満腹になってしまいます。日本酒の取りそろえは、品種はそれほど多くはないんですが、同じ蔵の作りの違う酒とか、あるいは同じ酒の作り年(BY)の異なるものが取りそろえられるので、誘惑に負けずに、一箇所の蔵に絞って飲み比べをするのが面白いと思います。要は先に日本酒を決め、それに会う料理を考えながらオーダーして行くのが楽しいのではないかと思います。
(店 名) 弘大
(ジャンル) 居酒屋、日本酒
(所 在 地) 大阪市福島区4-4-39
(電 話) 06-6448-1155
(営業時間) 16:00-23:00
(定 休 日) 水曜日
(予 算) 5,000円くらい
(予 約) ベター
(席 数) 14席(カウンターのみ)
(喫 煙) 不可(完全禁煙)