今回は、中之島図書館の二階にあるスモーブロー(デンマークのオープンサンド)が食べられる店です。以前から、存在は知ってたんですが、なかなか行けずにいました。今回、やっとというところです。入り口近くには、こんな看板があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/774bfd76090cd1ac3aa20b27e0453997.jpg)
大阪市民なら知らない人はないけど、行った人はほとんどいないという中之島図書館の正面玄関です。現在は、流行病対策で、この正面玄関は出口せんようになっていて、入り口はこの階段の両サイドです。レストランは二階にあるので、そこから館内階段で二階に上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/0ea14bd324393ce9103671a3702d90f2.jpg)
歴史と由緒ある、中之島図書館二階部分です。ここを進んで右に曲がったところがレストランの入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/ef2795960332f542850b2e2184842611.jpg)
レストラン正面入り口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/87/9a6c07bb0a6e7c1aca8f486b2022de6a.jpg)
今回は、ランチタイム(11:00-15:00)の訪問です。スモーブローは何種類か用意されていたんですが、月替わりのものにしました。ランチメニューには、スモーブローの他にスープ、サラダ、ドリンクがつきます。これはサラダです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/23c9936d5fb4d5bc84ff3aed7c742dc3.jpg)
スープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/2572f2964a1ed34bb2913be562176b08.jpg)
これがスモーブローです。オープンサンドなんですがほとんどパンが見えません。鴨肉が乗っていたりはしますが、そのままサラダのような感じです。これならセットのサラダは要らないんじゃないかと思ったりはしました。ナイフ&フォークが用意されるんですが、パンも少し湿った感じになるので、ナイフで切るのは難しいです。
シーフードかローストビーフのスローモーにすれば良かったかなと…。
(参考)