MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

本茶峠の一番桜(カンヒザクラ)とメジロ

2021-01-14 20:06:54 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

本茶峠の一番桜(カンヒザクラ)とメジロ

本茶峠の奄美市と龍郷町の境界近くに他のカンヒザクラに先駆けて花が開く樹があり、今日、観察すると7~8分咲き、花の蜜を目当てにメジロが訪れていました。

本茶峠の一番桜

蜜を吸いに来たメジロ 本土から渡ってきた亜種メジロは脇腹がブドウ色、リュウキュウメジロは灰白色

以下はリュウキュウメジロっぽいけど陰になった


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土浜海岸で鳥見 | トップ | 砂利場で休息:ムナグロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。