MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

フタオチョウ

2021-02-28 19:16:24 | 奄美大島の昆虫 六脚類

フタオチョウ

最近、奄美大島で発生を繰り返している蝶、持ち込まれたと言われています、誰かが放蝶したのだ。

今日の散歩は長靴と雨合羽、雨に煙る奄美市、気温16~19℃位

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧種ⅠB、ヒメキセワタ

2021-02-27 19:35:32 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

絶滅危惧種ⅠB、ヒメキセワタ

今日の天気、雨風強く春の嵐、気温16~19℃程

林道道端で咲いていました。

下から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島だけに生息する鳥:オオトラツグミ

2021-02-25 18:58:26 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

奄美大島だけに生息する鳥:オオトラツグミ

トラツグミに似るが早朝、夕暮れ時に澄んだ声で「キョロロン、ツィー」と鳴く。オオトラツグミのダンスはほとんど話題になりませんがダンスはします。但し、トラツグミのように激しくはなく、僅かに体を揺する程度で私は動画を撮っています。去年までは会社の敷地に現れていましたが、今年は未だ現れません、声は隣の尾根からよく聞こえます。

地面に嘴を突っ込んで餌を探していました。

本茶峠にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農地の帰化植物(外来植物):ノハラツメクサ

2021-02-24 19:15:53 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

農地の帰化植物(外来植物):ノハラツメクサ

農地にビッシリと生えていました。在来のツメクサより大型、20~50cmほど

花は茎の頂と葉腋に疎らに分岐した花序をだし、白色の5弁花(直径8mm程)を着ける。

葉はやや多肉の糸状、全体に腺毛がある。

種子表面に白色棒状の突起がある。無いのはオオツメクサ。

参考:日本帰化植物写真図鑑 全国農村教育協会発行

 

今朝の5時頃の北斗七星、ほとんど分かりませんね、最近GoProを手に入れたので色々試しています、タイムラプス撮影より切り取り画像、夜の請負仕事で休みがないのでもっぱら夜間撮影は職場からです。下の3カットはGoProで写しています。

今日の奄美市の天気 晴で穏やかな天気、一時的に雲が空を覆う時間もありました。。気温13~23℃程

23:00頃の東空、左に北斗七星、天頂に月(月齢12.3)があり明るい空です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スエヒロタケ

2021-02-23 20:46:20 | キノコ カビ(菌類)

スエヒロタケ

短い柄で粗毛に覆われ、末広がりに広がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする