シナアブラギリの葉の裏にオオキンカメムシの幼虫が止まっていた。そこで実を丹念に探すと幼虫が集まっている実があった。過去にアブラギリで観ているがシナアブラギリでは初めてだ。Wikiによるとシナアブラギリでは発育できないという記述があり、ちょっと疑問に感じ専門家の意見を聞きたいところです。因みに過去記事、実にはいませんがアブラギリにいるオオキンカメムシで、アブラギリとシナアブラギリの違いはこちら。
オオキンカメムシ幼虫
シナアブラギリの葉の裏にオオキンカメムシの幼虫が止まっていた。そこで実を丹念に探すと幼虫が集まっている実があった。過去にアブラギリで観ているがシナアブラギリでは初めてだ。Wikiによるとシナアブラギリでは発育できないという記述があり、ちょっと疑問に感じ専門家の意見を聞きたいところです。因みに過去記事、実にはいませんがアブラギリにいるオオキンカメムシで、アブラギリとシナアブラギリの違いはこちら。
オオキンカメムシ幼虫
シナアブラギリでオオキンカメムシの幼虫が終齢まで成長している写真を拝見して驚きました。
終齢まで成長できれば、おそらく羽化して成虫になったかと思われるのですが、如何でしょうか?
これまでの知見では、シナアブラギリでは3齢幼虫まで成長できることが確認されていますが、成虫にまで至るのかどうか?情報不足でした。私は鹿児島県出水市でシナアブラギリの果実に雌雄成虫が集まっていて、吸汁しているのを見たことがあります。ちょうど産卵期でもありました。その後現地を訪れる機会もなく繁殖しているかどうかの確認ができていません。シナアブラギリでオオキンカメムシが成虫まで成長できることが確かとあれば、非常に貴重な記録かと思われます。
ご訪問、コメントありがとうございます。
私も、そのように思ったのですが、その後観察して無く以後どうなったのかも分かりません。そういうわけで有識者のご意見を聞きたく投稿したのです。今思うと飼育でもしておけばと後悔しています。最終的に成虫になったかどうかは未だ観察はしてないので今後の課題として残しておきます。
ご返事、遅れましてすみません。こちらのブログは一応終了としていますので。