MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

餌の奪い合いするオオハサミムシ

2009-07-31 08:41:36 | 奄美大島の昆虫 六脚類


会社の敷地はハサミムシも多く生息しています。夜になると地上を走り回りながら餌を探しています。一匹のオオハサミムシがコオロギの死体を運んでいました。餌を運ぶ時はハサミではさんで引きずって運びます。


石に引っ掛かり途中で持ちかえようとしたときに、それを見ていた他のオオハサミムシ・・・


横槍を入れて奪い合いを始めました。いや、横槍というより横鋏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の山菜料理/臭い葉っぱを食べる

2009-07-31 06:54:45 | 海の糧、山の糧、山菜、食べられる木の実、釣り、男の料理、外飯

林道を走っていたら道端にいい具合にアマクサギ(クサギ変種)の若葉が出ていたので少し頂く。たくさん採ると臭くてたまらないので一握りぐらい
これを一つかみの塩を入れ茹でる、その後水でさらして刻んで鰹節を入れ、醤油、みりん、酒で佃煮風に炒めて水分を飛ばし味を付ける。茹でると臭いも消える。


そして出来上がったのがこれ、少し苦みがあり美味しい、夏向きの山菜、ご飯が進む。
検索で調べてみると食べられるとは書いてあるが食べたとは大方の人は書いてない。生葉の臭いのが我慢できないのだろう。我慢して食べなさい、目、耳、舌、鼻、皮膚、五感を通じて自然を体験しなさい。
クサギ料理に興味のある方は「クサギ料理」で検索して下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いトンボ2種

2009-07-30 20:46:14 | 奄美大島の昆虫 六脚類

タイリクショウジョウトンボ


ベニトンボ

ややこしいのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内では奄美大島だけに生息/ハネナガチョウトンボ

2009-07-29 15:28:10 | 奄美大島の昆虫 六脚類



日食から天候不順が続いていたが、久しぶりに青空マーク。朝、ガイドをやっている同窓から電話が入る。「トンボを撮りにいくぞ」車に同乗させてもらった。
池ではたくさんのトンボが飛び交っていたがなかなか近くへ飛んでこない。しばらくして湖畔で待っていると飛んできて近くに止まる。ようやく数カット写した。

ハネナガチョウトンボ:台湾、ベトナムには生息しているらしいが日本では奄美大島のみで生息する珍しいトンボである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中一村の描いたコモチクジャクヤシ

2009-07-28 14:12:59 | 田中一村が描いた奄美大島の動植物





田中一村は「奄美の杜⑧」ビロウとブーゲンビリアの中でビロウに重ね合わせるようにこのコモチクジャクヤシの葉を描いています。田中一村の描いた植物でヤシ科植物はビロウとこのコモチクジャクヤシであるがコモチクジャクヤシを描いているのは一件のみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする