MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

大瀬海岸にソリハシセイタカシギ

2022-06-20 19:47:41 | 渡り鳥 旅鳥 冬鳥 迷鳥 珍鳥

大瀬海岸にソリハシセイタカシギ

レンカクがまだいるのではないかと出かけましたが、抜けていました。変わってソリハシセイタカシギが3羽飛来。3羽並ぶのを待っていましたが2羽だけで終わる。ソリハシセイタカシギは2016年より毎年飛来してます。

COLLINSの鳥図鑑によるとソリハシセイタカシギの雌雄は嘴の反り方で分かるという、これは♂?

バトルを始める

逃げ出す

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュウキュウサンショウクイ... | トップ | 干潟にいないときは前川河口... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。