リュウキュウアオバズク
会社の敷地に夜現れる鳥はアマミヤマシギ、リュウキュウコノハズク、そしてリュウキュウアオバズク、しかし、リュウキュウアオバズクは観察できる回数は一番少ない。昨夜、現れて枯れ木の上でホゥ、ホゥと2声づつ、繰り返して鳴いていたので動画撮影した。
動画起しの画像、喉を震わせ鳴いている姿が動画ではっきり写っていた。
本土では夏鳥のアオバズクも奄美大島を通過してると思われるが、奄美大島の留鳥リュウキュウアオバズクとの識別が分かりません。
リュウキュウアオバズク
会社の敷地に夜現れる鳥はアマミヤマシギ、リュウキュウコノハズク、そしてリュウキュウアオバズク、しかし、リュウキュウアオバズクは観察できる回数は一番少ない。昨夜、現れて枯れ木の上でホゥ、ホゥと2声づつ、繰り返して鳴いていたので動画撮影した。
動画起しの画像、喉を震わせ鳴いている姿が動画ではっきり写っていた。
本土では夏鳥のアオバズクも奄美大島を通過してると思われるが、奄美大島の留鳥リュウキュウアオバズクとの識別が分かりません。