MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

イヌビワの実に訪れるミナミエグリバ

2020-11-20 20:27:52 | 奄美大島の昆虫 六脚類

イヌビワの実に訪れるミナミエグリバ

イヌビワの実にミナミエグリバが訪れていた。これはイヌビワの実の果汁を吸いに訪れているのだ。イヌビワの実は小鳥だけなく昆虫も好きな果実です。

イヌビワの果汁を吸うミナミエグリバ

イヌビワの実は種々な蛾が訪れ、天然のトラップだ。

シラホシモクメクチバ

キモンクチバ

キマエコノハ

アケビコノハ

キナワアシブトクチバ

オキナワオオアカキリバ

オオトモエ

カバイロオオアカキリバ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年度アサギマダラ再捕獲... | トップ | 食べられる木の実:イヌビワ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。