MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

マダガスカルジャスミン似の花 オキナワシタキヅル(オキナワシタキソウ)

2011-05-26 19:21:29 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

今日は曇り、梅雨の雨上がりは有効に使わないと次はいつ外に出かけられるかわかりません。ということで出掛けました。オキナワシタキヅルを見に・・・。昨年、確認した場所である。予想はドンピシャリ、花が咲いていました。この花は思いのほか少なく山で見かけたら即場所を覚えておくこと、それが毎年花を見られるのである。奄美大島で販売している図鑑「琉球弧 野山の花」南方新社にも掲載されてないので奄美に住んでいる方も知らない人が多いと思う。

オキナワシタキヅル(オキナワシタキソウ) ガガイモ科 奄美大島に分布するガガイモ科の仲間ではサクラランに次いで花が綺麗だ、芳香があるのでこれが一番という人もいる。

                                                           人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヨカズラ

2011-05-25 18:59:00 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

海岸に近い道端で咲いていたイヨカズラ、全国的には分布していますが奄美大島では少ないほうかなぁ?

海岸地帯には似たのにツルモウリンカやヒメイヨカズラが分布しています。

 

 

                                                            人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマニンドウ

2011-05-24 18:32:04 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

蔓植物は蔓を伸ばし、周りの木々に絡みつき、結構高い場所で花を咲かせているので「あっ、あんな所で!」と悔しい思いをする時があります。目の前でロケーションのいい花を探すのはなかなか簡単にはいきません。今日は梅雨のさなか、雨曇りで暗いのです。

ハマニンドウ   スイカズラ科

                                                          人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美的ヒシバッタ アマミコケヒシバッタ

2011-05-23 18:37:17 | 奄美大島の昆虫 六脚類

苔を見ていたら苔が動いた。「そんなはずはない」最近は視力の衰えをつくづく感じる。苔が動いたのをよく見たら小さなバッタが動いていたのである。苔に擬態しているとしか思えない緑の綺麗なヒシバッタだ、アマミコケヒシバッタという。大きさは10㎜程。ヒシバッタは目立たない地味な褐色が多い中でこのヒシバッタは特別で日本一美しいヒシバッタに登録したい。なお、褐色方型もいるが未見である。

アマミコケヒシバッタ

                                                           人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イジュの花弁の一枚はスプーン状

2011-05-22 20:29:32 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

イジュの花が盛りに入っています。

イジュの花弁は5枚ありますが何故か花の形はどれも歪です。それは花弁の一枚がスプーン状になっているからでこのスプーン状の花弁は蕾の一番外側にあり、他の花弁を保護する役目を担っています。他の花弁は完全に開くのにこの一枚だけは伸びきらずスプーン状のままなので花の形が歪に見えるのです。

 

                                                          人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする