風のように

ゆらり 気ままに 過ごすとき
頭の中は妄想がいっぱい
錯覚の中で生きるのが楽しみ

上勝町

2019-02-24 02:28:02 | こころ
徳島県の上勝町
この町はユニークな町

確か都会からIT関係の企業さんが
上勝町の古民家を事業所にして

移り住まう人たちがいたりして
この町の名は聞いていた

夫の実家は徳島
そんなこともあって心に響くのか

昨日のTVも心に残った
上勝町のごみ分別回収のこと

45品目に分けて回収
ごみの80%以上のリサイクル率

普通では
ごみの20数%がリサイクルされるらしい

町の一か所のリサイクル回収場所へ
住民が個々に分別して入れるのだ

そうすることで
ごみを出さないことへと繋がっていく

上勝町の美しい自然を
孫子の代に残したいというある町職員さんの思いが

ごみを出さない工夫につながっていった
ごみを出さない贅沢

人々が大切なことに大切な時間を使う
このような心の贅沢が美しい町づくりにつながる


思うばかりで何も実行できない私に
ごみを出さない贅沢がどれほどできようか

欲を出してスーパーに並ぶ
見栄えを良くした容器に入った商品を選び

無くても良いのに便利だからと付属の
使い捨てスプーンやストローは貰ってくる

出かけるときは水筒があるのに使わず
ペットボトル飲料を買い

おまけに自宅飲料のお茶までペットボトル
ゴミを出さないと心を決めれば

一つひとつをもっと考える自分が生まれる
日常にもっと手間暇かける自分が生まれる

買うことひとつ考える自分が生まれる
心したいと思う






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕景 | トップ | もの言わぬ兎と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こころ」カテゴリの最新記事