携帯電話の着信音に目が覚めた
携帯の表示は会社
???
時計を見ると10時前
???
あ~遅刻も遅刻も大遅刻
土日の疲れ・・・に違いない
土曜のこと
一年ぶりに和歌山西国三十三ヶ所観音霊場巡り
14番大立寺~24番阿弥陀寺さんまでをお参りし
18番円満寺さんでは本堂に描かれた(画僧)慧善玄譚作の釈尊のご生涯の美しい壁画を見せていただいた
徒歩で家を出て15キロばかり地図を片手に朱印帳が1頁ずつ埋まっていく楽しみ
お昼は何処で食べようか等々笑ったり怒ったり娘と歩いた

photo by misaharu from OCNフォトフレンド
日曜はやっと畑へ行くことが出来て念願の農作業
やはり娘と2人玉葱を植えて
苺の苗もいただきホウレン草に水菜の種も播いてきました
もちろん地主さんの付きっきりのご指導です

photo by misaharu from OCNフォトフレンド

photo by misaharu from OCNフォトフレンド
慣れない疲れがたまり今朝は寝坊したのでしょう
だけど娘は通常通り
やはり若さと気概でしょうか
携帯の表示は会社
???
時計を見ると10時前
???
あ~遅刻も遅刻も大遅刻
土日の疲れ・・・に違いない
土曜のこと
一年ぶりに和歌山西国三十三ヶ所観音霊場巡り
14番大立寺~24番阿弥陀寺さんまでをお参りし
18番円満寺さんでは本堂に描かれた(画僧)慧善玄譚作の釈尊のご生涯の美しい壁画を見せていただいた
徒歩で家を出て15キロばかり地図を片手に朱印帳が1頁ずつ埋まっていく楽しみ
お昼は何処で食べようか等々笑ったり怒ったり娘と歩いた

photo by misaharu from OCNフォトフレンド
日曜はやっと畑へ行くことが出来て念願の農作業
やはり娘と2人玉葱を植えて
苺の苗もいただきホウレン草に水菜の種も播いてきました
もちろん地主さんの付きっきりのご指導です

photo by misaharu from OCNフォトフレンド

photo by misaharu from OCNフォトフレンド
慣れない疲れがたまり今朝は寝坊したのでしょう
だけど娘は通常通り
やはり若さと気概でしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます